青空の下で楽しむ家族の絆 潮干狩りの魅力とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです!今日はちょっと新鮮なお話をシェアしちゃうよ~✨最近、お天気が良い日が増えてきましたね。そんな中、潮干狩りに出かけるご家族の姿を見かけることが多くなったので、私も潮干狩りの魅力についてお話ししようと思います!(●´ω`●)”といっても、潮干狩りってどうなん?って思ってるあなた、心配しないで!私も初めて行ったときはドキドキだったけど、すっごく楽しかったよ。

まず、潮干狩りって本当に家族で楽しめる素敵なアクティビティなの!お子様と一緒にバケツと熊手を持って、海岸へGO!(ノ´∀`*)青空の下、潮の香りを感じながら、ワクワクする気持ちが止まらない。そのうちに、大人も子供も夢中になっちゃうのがこの魅力なんだよね!

さて、私が特に気に入ったのは、砂浜を掘っていく中でのワクワク感!初めはフツーに砂を掘っているだけなんだけど、だんだんとその瞬間に夢中になっちゃうの!私も友達と行ったとき、頑張って掘り続けていたら、あっという間にバケツがいっぱいになっちゃったの💖思わず「アサリ、見つけた!」と大はしゃぎしたのを思い出すなぁ。

でも、潮干狩りってただ採るだけじゃないのがいいところなんだよね。周りの人々ともコミュニケーションが取れるし、親子で協力して掘り返すことで、家族の絆も深まるよ!私が行ったときも、隣にいたおじさんが「ここの海岸はいいアサリが採れるよ~」って教えてくれたし、楽しいお話をする機会がたくさんあったの。これが、潮干狩りの楽しさの一つだと思うな。

それに、その日採ったものを家に持ち帰って、家族でお料理するのもまた一つの楽しみ!みんなで一緒に頑張って採ったものだから、嬉しさも倍増!(*^_^*)アサリの酒蒸しやハマグリのお吸い物、特に美味しく感じること間違いなしだよ。食の喜びも、潮干狩りの後に待っているのが最高なんだよね~。

一方、私には一つだけチャレンジがあったの。それは、全然できないと思っていた「砂浜での移動」!掘っていると、どうしても砂が足について歩きにくくなるの…(´;ω;`)でも、これも経験の一部。少しずつコツを掴んで、泥だらけになりながら楽しむのも、貴重な思い出になるんだよ!

潮干狩りができるシーズンは意外と短いから、行きたいと思ったらぜひ行ってみてね!特に、最近は青空の下でワイワイ盛り上がる姿を見ると、自分もやってみたくなるよね。「来週はみんなと行ってみようかな!」なんて考えるだけでワクワクが止まらない~。この素敵なアクティビティ、季節に合わせて楽しんでくださいな!

最後に、私のブログを読んでワクワクしてくれた皆さんも、ぜひ潮干狩りを楽しんでね♪家族やお友達と一緒に、素敵な思い出を作ることができるので、どんどん行動に移してみよう!それでは、またね!(^ω^)ノ

タイトルとURLをコピーしました