こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです!今日は、最近話題の音声録音デバイス「TicNote」についてお話しするよ✨ 小型でありながら、その機能は多岐にわたるって噂を聞いて、興味津々だったの!気になる方には、ぜひ最後まで読んでほしいなぁ。
私は普段から忙しくて、毎日いろんなことに追われてるの。でも、思いついたアイデアや会話の内容って、すぐ忘れちゃうのが悩みの種。そこで、こんな便利な小型ボイスレコーダー「TicNote」があれば、ストレスフリーに思考を整理できそう!それに、見た目も可愛いから気に入っちゃった♡
まずはそのデザイン!TicNoteはクレジットカード3枚分くらいのサイズで、重さもわずか29g。もう、カバンの中に入れても全然邪魔にならないんだ。これなら、仕事の会議や友達とのプランニングに持ち運ぶのも楽ちんだし、いつでもどこでもアイデアを録音できるって考えるとワクワクする~!
さて、使い勝手についてもお話ししたい!開封して早速試してみたんだけど、操作も簡単でボタンもシンプルなのが嬉しい。録音開始と停止もすごくスムーズ。普通の会話から、打合せ内容、ひらめいたアイデアまで、全部しっかりと録音してくれるんだって。ここでビックリしたのが、マイクの性能!3基のMEMSマイクが内蔵されてて、部屋の反対側からでもクリアな音声が録音できるなんて、まさに名機だよ。
それから、TicNoteの魅力は録音した後のアプリでの操作にもあって、BluetoothやWi-Fiでデータを簡単に転送できるのがいいよね。アプリを開くと、自動で内容を整理してくれる機能があるんだ。要約や文字起こしだけでなく、「アハモーメント」っていう、その録音に関連する情報を提供してくれる機能もついてるんだよ。先日、友達と健康についての話をした時、それに関する最新の医学的な情報も教えてくれたから、すごく参考になったよ!
さらに、録音したデータはクラウドに保存できるし、将来的にはタスクリストもエクスポートできるようになるかもっていうから、楽しみで仕方ない!あとは、プロジェクトごとに録音を整理できるのも使いやすいポイント。どんな時でも、自分のノートにアクセスできるのって、昔のように手帳を持ち歩く必要がなくなって、とっても便利だよね。もう、アナログのノートに戻れないかも…(笑)。
ただ、デバイス自体はお手頃だけれど、アプリの機能にはクレジットが必要になるから、ちょっと考えるポイントかも。月額のサブスクリプションが必要だけど、月300クレジットは無料でもらえるそうなので、まずは気軽に使ってみることができるんじゃないかな?
私としては、TicNoteみたいなデバイスは、会議や自分のアイデアを整理するための強い味方だと思うの。日常生活が忙しくなる一方で、時間がないときこそ、自分のアイデアを安易にメモにすることが必要だと思うからね。
ということで、色々と魅力を語ってきたけど、TicNote、ほんとにオススメ!小型軽量で、音声メモがすぐ取れて、生活が確実に便利になるはず。これからのテクノロジーに興味がある方や、しっかりしたアイデア出しをしたい方にはぴったりだよ~✨
ぜひ、みんなも試してみて、どんな未来が待っているか一緒に感じようね!それじゃあ、また次のブログでね!^^