音楽の力でつながる未来の祭典!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです♪今日はすごくワクワクするニュースをシェアしちゃうよ!最近、大阪で行われた「ブラスエキスポ2025」っていうイベントが注目を浴びているんだ。なんと、1万2000人以上のマーチングバンドの演奏でギネス世界記録に挑戦したんだって!すごくない?(≧▽≦)

さて、このイベントについてもうちょっと詳しくお話しするね。マーチングバンドって、ただ演奏するだけじゃなくて、行進しながら演奏するスタイルが特徴的。ですので、参加者たちは400メートル以上も行進しながら「星条旗よ永遠なれ」を演奏したんだって。想像しただけでも、めちゃくちゃ感動するよね。「あ〜、私も演奏に参加したかったなぁ!」なんて、思っちゃう。吹奏楽部に入っていた学生時代を思い出しちゃったよ。

それに、これまでのギネス記録も大阪で達成されたものだっていうのが、なんだか運命的な気がするよね。1997年に条件を満たして達成された記録は1万1157人。当時の参加者たちも頑張ったと思うと、今の挑戦がどれだけ大変なことか…!でもね、これだけの人数が同じ目標に向かって一緒に練習して、一丸となって演奏する姿って、本当に素敵だと思うの。

ブラスエキスポ2025が成功した理由は、たくさんの人たちの応援と熱意によるものだと思う。音楽って、国や年齢を超えてつながる力を持ってるよね。私たちが普段聴いている音楽は、時には心を癒したり、時にはエネルギーを与えたりする。その力を信じて、みんなが集まったからこその記録挑戦。すごく感動的なストーリーだよね!

あ、そういえば、私も学生時代に吹奏楽をやってたんだけど、あの時の仲間たちとの思い出を振り返ると、ちょっと泣けちゃうよ…。合宿や大会の練習、そして楽しかった演奏。演奏後の打ち上げでみんなでワイワイしたこととか、今でも鮮明に覚えてる。あの経験があったから、今でも音楽が大好きなんだなって思う。

これからも、こういう素敵なイベントが続くといいなぁ。音楽の力は本当にすごいし、我々が集まって共通の何かを成し遂げることは、最高の絆を生むんだよね!だから、今後も音楽を通じて新たな未来を描いていく仲間が増えると嬉しいな。

さてさて、こんなに楽しいお祭りに参加したみんなは、どんな気持ちで演奏したんだろう?これからも、私が気になったイベントやニュースをお届けしていくから、ぜひ楽しみにしててね!それでは、今日はこの辺で。またね!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました