音楽の力で快適な毎日を!集中&リラックスするための新サービスとは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みちこです✨最近、音楽の力ってすごいなぁって思うことが多いんです。だって、聴くだけで気持ちがリフレッシュしたり、集中ができたり、逆に眠くなったりするじゃないですか?今回は、Appleとユニバーサルがタッグを組んでスタートした新しい音楽サービスについてお話ししちゃいます!

なんと、このサービスでは「集中できる曲」と「眠れる曲」を提供してくれるんですよ!しかも、ただの音楽じゃない、科学に基づいた音楽なんです。集中力を高めたり、リラックスしたりするための特別なビートが使われているんですよ。マジで楽しみ!!(*´ω`*)

まずは「集中できる曲」から!お仕事や勉強をしているとき、周りの音が邪魔をすることって多いですよね。そんな時に、このサウンドセラピーを使うと、ホワイトノイズを使ったサウンドが気になる雑音をかき消してくれるそうなんです。これがあれかな、白い音ってやつですかね?それに加えてγ波のビートを使って、頭をスッキリさせて集中力をグンとアップしてくれるみたい!私も試してみたくなっちゃう!勉強のお供に、これで乗り切るのもありかもですね〜♪

次は「リラックス」!日々のストレスが溜まると、心も疲れちゃう…。そんな時にぴったりの曲がここに登場です!シータ波のビートがブレンドされたこのサウンド、究極のリラクゼーションをもたらしてくれるんだって。想像するだけで、ふわぁ〜っと癒やされる気がする…遭遇したい(笑)!お風呂に入りながら、もしくは仕事帰りのゆったりしたひとときにぜひ聴きたいな。

そして「眠れる曲」も忘れちゃいけません!自分にとってベストな寝かしつけソングを探している人も多いですよね。デルタ波のビートとピンクノイズを組み合わせたこの音楽は、深い眠りへと導いてくれるんです。ピンクノイズって、降雨や波の音に似た感じで、のどかで心地よい音を連想させます。なんかもう、自分が海辺にいるような気分になれそうですよね!海の音を聴きながら眠りにつけたら、最高に癒されそう~(´∀`*)

さてさて、ここまでお話ししてきましたけど、私自身、本当に音楽の力を信じてるんですよね。音楽によって感情が揺さぶられるし、何かの時間に音楽を結びつけることで生活がより豊かになる感じ!例えば、朝の目覚めが悪い日は、元気な音楽を聴いてハッピーな気分をもらったり、イライラする日はリラックスサウンドで心を整えたり。

それに、最近流行のリモートワークとか、勉強以外でも音楽が役立つシーンってたくさんありますよね。特に在宅勤務していると、家の中だからって油断しちゃうと、ダラダラ過ごしちゃうことも。そんなときに音楽があれば、モードを切り替えるのにとっても役立ちそう!

友達とも一緒にシェアしたいなぁ。こんな新しいサービスがあることを教えて、みんなで気持ちをリフレッシュしながら頑張ろう!どんな曲が選ばれているのか、とても楽しみですね。ますます楽しい音楽ライフが待っている予感✨

さて、音楽の力を借りて、私も今からリラックスする曲を聴いて、心を整える時間を持とうと思います♡ 皆さんも自分に合った音楽を見つけて、楽しい毎日を過ごして下さいね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!ばいばいっ!

タイトルとURLをコピーしました