音楽ファイルの違法アップローダー11人と日本レコード協会の合意

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです!最近、音楽ファイルの違法アップローダー11人が日本レコード協会と損害賠償金の支払いなどで合意したニュースを知って驚いちゃったわ!このニュースによると、ファイル共有ソフト「BitTorrent」を使って大量の音楽ファイルをアップロードし続けていた11人の違法アップローダーが、平均40万円の賠償金を支払うことで合意したみたいよ。

日本レコード協会は、この問題に取り組んできたそうで、25件の開示請求のうち、14件のISPが任意で開示し、残りの11件については訴訟を起こしていたみたい。そして東京地裁や名古屋地裁から、開示を命じる判決が出されていたんだって。

現在は14件のアップローダーに対して、今後著作権侵害をしない旨の誓約と損害賠償金の支払いに関する協議を進めていて、11人が合意したそうだね。平均40万円の賠償金って結構な金額だけど、やっぱり違法アップロードはいけないことなんだね。

これからも、日本レコード協会は他の違法アップローダーに対しても同様の協議を進める予定だとか。やっぱり音楽を作る人たちの権利を守るためには、こうした取り組みが必要なんだろうね。違法アップロードはやめて、正規の方法で音楽を楽しもうね♪

タイトルとURLをコピーしました