こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みずきです♡ 最近、スダチが最盛期を迎えているって聞いたんだけど、みんなスダチって使ってる?私、最近お料理にハマってて、スダチを使い始めたら、その香りと酸味にびっくりしちゃったの!なんといっても、スダチの香りって、ほんとにさっぱりしてて美味しいよね~!
さて、神山町のスダチが今すっごく注目されているみたいなんだけど、スダチって実は徳島県の特産物って知ってた?私も最近まで知らなかったんだけど、スダチって日本の文化に欠かせない存在なのよね。おそばやお刺身にちょっと添えるだけで、一気におしゃれ度がアップするから不思議♡
それに今年は天候があまり良くなかったらしいけど、そのおかげで香りや酸味がより際立つスダチになるとは、逆に嬉しい効果かも! 確かに、食材は天候に左右されることが多いから、こういう情報を知るとお料理する時の選び方にも影響しちゃうよね。特にスダチって、料理だけじゃなくて、ドリンクにも大活躍するから更に嬉しいの。
想像してみて!暑い夏の午後、冷たい麦茶にスダチを絞ったらどんなに爽やかになるか…!あぁ、それを飲みながら友達とおしゃべりしたいな~って、また妄想しちゃったよ(笑)
最近、SNSでよく見かけるスダチの料理も気になってるの。スダチのサラダとか、スダチを使ったデザートなんて手がけてる人もいて、ほんとにいろんな使い方があるんだなってビックリ。是非、いつか挑戦してみたいな~。みんな、スダチってどう使ってる?
そういえば、昔、徳島に旅行したことがあるんだけど、その時にスダチを使った料理を食べた記憶があるの。あの時の味が忘れられなくて、また食べに行きたいなって思ってるの。特にあの時期のスダチ、ほんとうにフレッシュで最高だった記憶があるなぁ。
美味しいものって、やっぱりその土地ならではの味がするから、旅行に行った時は、現地の旬なものを食べるようにしてるんだ。もちろん神山町のスダチもその一つ!
そして、スダチに関するエピソードなんだけど、私、友達の誕生日に手作り料理を振る舞った時に、スダチを使ったなんかオシャレなパスタを作ったの。ただのパスタにスダチを加えただけなのに、友達が「これ、何の味付けだっけ?めっちゃ美味しい!」って褒めてくれて、すごく嬉しかった♡
これからもいろんな料理にスダチを活用して、みんなを驚かせちゃおうかな~。うふふ、次のパーティーで何作ろうか、すでにワクワクしてる私!というわけで、スダチの魅力に触れながら、日々の料理をもっと楽しんでいきたいと思ってます。みなさんも、香り高いスダチをぜひ楽しんでみてね!