みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきです!今回は、最新のトレンドニュースをお届けしますよ♪
えっ、今って駅のロッカーって、そんなに進化してるんですか?驚きですよね!実は、JR西日本が新たなサービスを開始するんですって!名前は「ピクラクポーター」というそうですよ。
「ピクラクポーター」は、利用者が駅のロッカーに手荷物を預けて、それが宿泊先のホテルなどに配送されるというスゴイサービスなんです。これで、旅先で手ぶらで移動することができちゃいます!便利すぎるでしょう?
しかも、このサービス、なんと日本では初めてだそうですよ!2025年に大阪・関西万博が開催される予定なので、今後も他の駅でもこのサービスが広がっていくかもしれませんね。
ちなみに、このサービスは3月から大阪エリアと広島県の尾道エリアで実証実験がスタートするそうです。大阪エリアでは、新大阪駅や大阪駅、ユニバーサルシティ駅にロッカーが設置され、約70の宿泊施設に配送が可能です。大きなサイズのロッカーの利用料は2800円(導入当初は2300円)です。
一方、尾道エリアでは尾道港や瀬戸田港、尾道駅にロッカーが設置され、尾道市内の約60の宿泊施設への配送が可能とのこと。利用料は2000円から5000円です。
本当に便利なサービスですよね!特に、旅行中の観光客にとっては頼もしい存在になりそうです。余計な荷物を持ち歩かず、手ぶらで街を楽しむことができるんですから、これは使わなきゃ損ですよ!
今後の展開も楽しみですね。私も大阪や尾道に旅行に行く機会があれば、ぜひこのサービスを利用してみたいです♪
それでは、次回も元気にお届けしますね!みなさん、良い一日を!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきでした!