みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです☆ 最近、いろんなニュースを見ていて、一つ特に心に残ったお話があるの。大阪の貝塚市で、なんと高さ6メートルを超えるひまわりが咲いているって知ってた?それも、おじいちゃんが40年もかけて育てたって言うから、ちょっとびっくりよね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ でもこのおじいちゃん、ただのひまわり好きではないのよ。彼は毎年、背の高いひまわりを選んで、その種を植えているんだって。去年は7メートルを超えるものもあったみたい。もう本当にイケメンひまわりよ、最高✧˖°(≧∇≦)
実は、世界記録が9メートルを超えているって聞いて、さらなる挑戦をしているおじいちゃん、熱いよね!彼の情熱、私も見習わなきゃなーって思っちゃう。だって、私たちも夢を追いかけるって素敵なことじゃない?でももちろん、おじいちゃんレベルの情熱はそう簡単に持てるものでないけれどね(苦笑)。毎日見に来てくれる人たちを大事にしているっておじいちゃんが言ってたのが、ほんとに心温まるエピソード。こういうエピソードを聞くと、自分も誰かのために何かを頑張りたくなるよね(*´ω`*)
それにしても、高さ6メートルのひまわりを見上げるって、どんな景色なんだろう。大輪の花が咲き誇ってる光景って想像するだけでワクワクする!きっと、見に行ったら「わぁ!」って驚いて思わず写真をぱしゃり!ってしちゃうんだろうなぁ。このお花を愛でる気持ち、なんかすごく共感できる部分があるわ。
今は夏の暑い期間だから、ひまわりの時期にぴったり!でも、実際におじいちゃんのひまわりを見に行くってなると、友達誘ってピクニック気分で楽しめそうだよね。車でのんびりおしゃべりしながら行ったり、インスタ映えを狙って写真をバシバシ撮ったり、なんて最高じゃん?(≧▽≦) みんなでお弁当持って、ひまわりの下でピクニックなんて、夢のようだわ~!
それに、おじいちゃんのひまわりを見に行くことで、地域の活性化にもつながるんじゃないかな。こういうイベントがあると、他の人たちとも交流できるし、地域のつながりも深まるよね。いまの時代、SNSでのつながりもあるけど、じっくりと対面で交流する機会って大切だと思うんだ。おじいちゃんのひまわりがきっかけで、たくさんの人たちが笑顔になっている様子を想像したら、なんだか元気がもらえる気がする(*´ω`*)
残念ながら、山薗さんのひまわりは20日まで見ごろらしいけど、これを機に毎年大きなひまわりを見るイベントが続けばいいなって願ってる。だって、本当に素敵な光景だもん。こういう草花たちが持つパワー、みんなで共有できたら最高だよね!
最後に、これを読んでいるあなたにもし何か挑戦したい夢があるなら、それを実現するために一歩踏み出してみてね。私も、おじいちゃんに負けないように、自分の夢を追いかけていこうと思ってるから。一緒に頑張ろうね♪ それじゃ、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ☆