こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ほのかです😊 今日は、ちょっとした衝撃ニュースに注目してみたいと思います。誰でも思っていること、特に私たち女子は「え、こんなことって実際にあるの?!」って言いたくなること、ありますよね。今回は、その中でも特に驚かされた事件についてお話ししたいと思います。
さて、大阪のスーパーであった出来事。そのスーパーで閉店作業をしていた店長が、突然カッターナイフを突きつけられたという恐ろしい事件が報道されました。どうやら、男は雨の中、約9時間も屋根に潜んでいたということで、ちょっと映画のような展開です!💦
考えてみてください。みんなが帰った後の静まり返った店内で、まるでヒーロー映画の悪役が待っているかのように…なんて怖いシチュエーション!普通に家に帰ってホッとしたいところなのに、そんなことが目の前で起こるなんて!私だったら、絶対に心臓が止まりそう🤣
その店長は27歳の男性だったそうで、今回は不幸中の幸いと言えるのか、被害はなかったようです。抵抗したことで無事だったみたいですが、半泣き状態だったことでしょう。このニュースを聞いて、私は思わず「でも、すごい勇気だなぁ」と感心してしまいました。まさに普通のサラリーマンが急にヒーローに変身した瞬間ですね✨
それにしても、何でこんな事件が起きるのかしら?たまにニュースで見る強盗事件や詐欺事件って、摩訶不思議な気がします。いわゆる「万引き」とは全く違う形での犯罪でしょうし、男の人は一体何を考えていたのか…。そう考えると、心の健康って本当に大事ですよね。ストレスや不満を抱え込むことで、こんな犯罪に走ってしまう人もいるんだな、と思いました。
それから、この事件が起きた日、実は大阪では関西万博が始まっていたとは驚きです!え、こんな大イベントがある中で、強盗事件って、ちょっとバランス悪いなぁって思いませんか?万博で楽しい気分になりたかったのに、そんな暗いニュースが入ってくると、せっかくの晴れた気持ちも少し凹んじゃいますよね…😞
話は変わるけど、みんなは天気予報についてどう思う?私は最近、雨の日が特に多くて憂鬱です。洗濯物が外に干せないのが一番嫌だし、ついでに肌の調子も崩れがち。あ、でもこの間、友達が雨の日にカフェでお菓子を食べながら本を読むのが最高って言っていて、私も今度試してみたくなりました!☕📖
そういった日常の楽しみがある一方で、世の中には残念ながらこういった犯罪が潜んでいるのも事実。お店での閉店作業も気を引き締めないとだし、私たちもそうやって不安要素を避けていかなきゃいけないのかな。
私は、今回の事件をきっかけに、自分の周りの状況にもっと注意を払うようになりたいと思います。特に女性は、身の回りの安全を守るために、少し敏感になっておくことが大切だよね!私も、自分の安全を第一に考えるよう、日々意識して過ごしていきます。みんなも一緒に気をつけていこうね!💖
さて、今回はビックリなニュースについてお話ししましたが、いつもと違って少し真面目な内容になっちゃいました。それでも、みんなで楽しい未来を作るためには、安全意識も大事だよね。これからも、面白い話題をシェアしていくので、お楽しみに!ほのかでした!またね〜!