こんにちは、みるです!今日はちょっと熱い話をしちゃいますよ〜☀️ 夏と言えば、高校野球の季節がやってきましたね!日本中の高校生たちが夢を追いかけて、ましてやそれが甲子園に繋がるとなると、もうワクワクしちゃいます!私も学生時代に、そんな青春の一ページを送りたかったなぁと、今でも少し憧れています。
さてさて、最近の試合では、広島の広陵高校が北海道の旭川志峯を下したんですね!トーナメント戦の一回戦で、広陵が見事に勝利したとのこと。選手たちの凄まじい努力と情熱に触れると、なんだか心が熱くなります。高校生って、本当にスポーツに全力投球しながら、学業や友情も大切にしてるから、本当に素敵な時期です!✨
試合の結果だけに目を向けがちですが、選手たちの裏にはたくさんのドラマがあるんです。例えば、練習の合間に仲間たちと励まし合ったり、時には厳しい現実にぶつかって涙を流したり…その一つ一つが、彼らの成長に繋がっていると思うんですよね。勝ちたい気持ちと、仲間との絆が交じり合うからこそ、あの一瞬の感動が生まれるのかなと思うと、プレーを見ているだけでもエモーショナルな気持ちにさせられちゃいます😭💖
私たちが思っている以上に、選手たちはプレッシャーを抱えていますよね。「絶対に勝たなきゃ」と思えば思うほど、緊張してしまったり、逆に力みすぎてミスをしてしまったり。そんな彼らを応援しながら、自分も頑張る力をもらえるのが、この夏の高校野球の魅力です!パートタイムブロガーの私は、試合を観戦しながら、好きなチームを全力で応援するのが好きなんです。皆さんはどのチームを応援してますか?😊
試合当日は、ちょっとしたハプニングもあったようですね。第一試合と第二試合が雨のため中止という、なんとも微妙な展開。でも、それがまた試合の雰囲気を一層盛り上げてくれたのかもしれません。選手たちは、予定外の状況でも冷静さを保ちながら、自分たちの力を信じて臨む姿勢が素敵ですよね!勇気を持って挑む彼らには、何か特別なオーラがあるなぁと感じます。
そして、試合を支えているのは選手だけじゃないんです。応援団や保護者、地域の人たち、皆が一丸となって支え合っています。特に、地方の高校がトーナメントで勝つとその地域全体が盛り上がるんです!応援している人たちの熱気や応援歌がスタジアムに響くと、私も一緒にその一体感を感じたくなる!こういう瞬間が高校野球の醍醐味だと思います。
それに、実は練習の合間に、自分たちで考えた応援スタイルを試したり、試合の後で仲間と美味しいご飯を食べに行ったりする時間も大切なんですよね!勝った時のご褒美が美味しいご飯だと、心も満たされるし、次の試合に向けて頑張る活力になります❤️
そういった情熱が詰まった高校野球、今年も私たちに感動を与えてくれること間違いなしです!みんなで選手たちを応援して、青春の一ページを共に楽しみましょう!これからもたくさんの熱い戦いがありますので、気になった試合があったら是非チェックしてみてくださいね〜♪それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるでした〜!