高校野球の新しい風!夕方の開会式で夏を満喫しよう♪

スポーツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほです☆最近、どんどん暑くなってきて、夏の訪れが感じられますね〜!そして、夏といえば高校野球!🏖️⚾️なんと、夏の甲子園が新たな改革を発表したんです。これからの高校野球は、選手たちの健康を考えた新しいルールが施行されるようですよ。さっそくその内容をチェックしてみましょう!

まず、特筆すべきは開会式の時間変更!今までは昼間の厳しい日差しの中で行われていた開会式が、なんと夕方の時間にシフトすることになりました!これも、最近の気候変動や猛暑を考慮した結果なんですって。これからは、開会式が午後4時スタートになるんだって。もう、暑さでぐったりする心配が減るのは嬉しい限りですね!🌞

他にも、毎年のように聞く「気温が高い」という言葉。でも、選手たちが真剣にプレーする姿を見たいのもファンとしては同じ。そこで、日本高野連と朝日新聞が合同で暑さ対策に取り組むことになったそうです。これまでの午前・夕方の2部制に加えて、さらなる改良が加わります!

具体的には、試合の開催日でも変わっていくみたい。これまでは1日3試合だけが2部制の対象でしたが、今後は4試合の開催日もこの制度を適用するとのこと。朝の部は、すっきりとした朝8時から2試合。そして、夕方の部は午後4時15分スタート。うわぁ、考え方が素敵すぎる!体を冷やしながら選手たちの戦いを楽しめるなんて、最高じゃないですか?

それに伴って、大会の日程も伸ばすということで、選手たちの負担を減らす努力がなされるそうです。これが一番重要なポイントだと思うんですよね。若い選手たちが大好きな野球を心から楽しめる環境を整えることが、優れたパフォーマンスにつながるんじゃないかな〜と思います。💖

もちろん、試合観戦する私たちファンも安心して熱い戦いを見られるってことだし、暑さで参ってしまうことも少なくなるってもんです!週末、お友達と一緒に甲子園に応援に行く予定の方も多いんじゃないかな?それに、夕方の日差しが落ち着いた頃なら、外でのお弁当も楽しめるし、おしゃれもできちゃう!最高の夏の思い出が作れそうな予感!

今後どんな選手たちが注目を集めて、大会を盛り上げてくれるのか、楽しみですね。例えば、憧れの高校球児が甲子園で大暴れする姿を思い描きながら、私も応援グッズを準備しなきゃ!ドキドキが止まらない~!

さて、私の周りでも高校野球に夢中な友達がたくさんいるんですが、みんなそれぞれの推しチームを持ってて、試合が終わった後は熱く語り合ってます。こういう楽しみがあるから、夏が待ち遠しいよね☆やっぱり、部活の熱量はすごいし、青春を感じられる瞬間がたくさん詰まってる。あー、こんなに楽しいイベントが待っているなんて、早く夏よ来いっ!

それでは、今後の甲子園での選手たちの活躍を楽しみにしつつ、私も日焼け対策をしっかりして準備万端にしちゃおうと思います!みんなも水分補給を忘れずに、熱中症には気をつけてくださいね!高校野球の熱気を感じながら、楽しい夏を過ごしましょう!🌈💕

タイトルとURLをコピーしました