こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです!今日は、今年の高校野球全国大会について話したいと思います。夏の風物詩がまたやってきましたね~!なんと、今年は初めて夕方からの開会式が行われるんですって!これは歴史的な瞬間♡そんなわけで、今日はそのことを詳しくお話ししていくね!✨
まず、夕方からの開会式って、私たちにとってどういう意味があるのか考えてみたの。今までは午前中に始まってたけど、暑さ対策のために夕方に変更したってことは、選手たちにとっても観客にとっても、より快適に楽しめるようになるってことだよね!夏の日差しの中で、熱中症で倒れる心配が少なくなるなんて、本当に素敵な改変だと思わない?暑いのが苦手な私にとっては、これはもう神ニュースだよ。「夕方の高校野球、最高かよ!」と叫びたい気持ちになるよね!(≧▽≦)
しかも、他にもいろんな対策が講じられているみたい!朝と夕方で試合を分ける「2部制」や、試合中に水分補給をする「クーリングタイム」なんかも取り入れられて、選手たちの健康をしっかり考えている感じ。こういう気遣いがあると、見ている私たちも安心して応援できるよね。
開会式では智弁和歌山の山田希翔主将が選手宣誓を務めるんだって!彼、ほんとにイケメンよね!( *´艸`) 私、智弁和歌山のファンになっちゃいそうだわ~。主将としての重責を抱えている姿を見たら、きっと感動しちゃう!高校球児たちの情熱と夢が集まるこの瞬間を目にするのが楽しみで仕方ないなぁ。
試合が始まる頃には、たくさんの応援団がスタジアムを埋め尽くして、選手たちをガンガン後押ししてくれるんだろうな。打席に立つ瞬間の緊張感や、ホームランを打った瞬間の歓声って、もう何度体験しても心臓がバクバクしちゃう!高校野球の感動って、他のスポーツでは味わえない独特のものがあるよね。
あ、そういえば、最近はリモートで観戦することも増えてるって聞いたけど、みんなはどうしてるのかな?私もお友達と一緒に観戦パーティーをしようかと思ってるの。みんなでおつまみ持ち寄って、キャーキャー叫ぶの楽しそうじゃない?でも、現地観戦の迫力には勝てないよね~。あぁ、やっぱり生で観るのが一番!
それにしても、夕方の甲子園ってどんな感じなんだろう?ちょっとだけ薄暗くなった空の下、グラウンドの明るい照明がキラキラ輝く姿、考えただけでワクワクしちゃうよ!今までの高校野球とは違った新しい風景が見れるって、これもまた歴史的一ページだね。この新しい試みがどれだけ多くの人に愛されて、今後も続いていくのか楽しみ!
もっと高校野球を楽しむために、私は一緒に応援する仲間を募集中だよ!お友達に声をかけて、一緒に熱く夏を楽しもう☆私たちの熱い思いを選手たちに届けよう!皆さんも、一緒にこの新しい高校野球をエンジョイしてね!
これからも色んな情報を発信していくから、応援よろしくね!それでは、また次回のブログで会いましょう!高校野球、最高!