こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです♪ 今日はちょっと真面目に、高速道路の渋滞や事故のお話をしちゃおうと思います。最近、ニュースを見ていたら、徳島自動車道で事故があったみたいで、上下線通行止めなんて、まさに長距離ドライブには悪夢よねΣ(°д°lll) その影響で帰省ラッシュや週末旅行計画には大打撃、みんな心配よね。
事故があると、どうしても渋滞が発生しちゃうし、そんな時ってどうやって状況を乗り越えればいいの?みたいな感じ。だから、今回は過去の経験も踏まえて、いろんな対策法を皆でシェアしてみたいと思います!まず最初に、私のドライブのお供、音楽の話からしてみるね♪
音楽ってほんと大事!運転中は好きな曲流して、テンションを上げるのがマスト!私はポップスやK-POPが大好きで、特にお気に入りのプレイリストを作ってるの。渋滞中にお気に入りの曲を聴きながらリズムに乗っちゃうと、意外に時間の流れが早く感じるのよね(❁´◡`❁) 私のドライブ仲間も「渋滞は音楽と一緒に忘れる!」って言ってるくらい。だから、今度のドライブでは、ぜひお気に入りの音楽を持参してね!
次は、話題の「お手洗い問題」について。高速道路には休憩所がたくさんあるけれど、お手洗いが混雑してるときって焦るよね。そんなときのお助けアイテムは、予備のトイレットペーパーとシート!意外に思うかもしれないけど、女子には必須アイテムよ!いつでも安心感を持てるから、トイレ問題で悩まされることも少なくなるよ!(。•̀ᴗ-)✧
それから、高速道路に入ったら、常に最新情報をチェックしておくことも大事。特に事故や渋滞情報はリアルタイムで変わるから、アプリを使って確認しておくといいかも!友達が教えてくれたアプリで、「あ、こっちの道混んでるから、早めにルート変更しよ!」って、臨機応変に対応できるのが大切だよね。でも、運転している時は、くれぐれも安全運転を心掛けてね。スマホ見るのは危ないからね!(・ω<)☆
それと、普段からドライブ中には間食を用意しておくのも良いよ!お腹が空くとイライラしちゃうし、運転にも影響が出るから、何かつまめるスナックを持っていくの。私はナッツとか、ヘルシーなお菓子を選んでるかな。ガーリック風味のポテチもたまらないけど、運転中は控えめにね!笑
最後に、大事なこと。渋滞に引っかかるときの気持ち、すごくわかるけど、思いのほか楽しい思い出になっちゃうことも多いのよね。友達と一緒のドライブなら、あれこれおしゃべりしたり、面白い情報をシェアしたり、意外に楽しめる瞬間もあるの!私も友達と移動中に色んな事を話して「こんなに楽しい渋滞ってあったっけ?」って思ったこと、何度もあるの。だからこそ、渋滞中もポジティブシンキングで楽しもう!
事故や渋滞なんて予想外の出来事もあるけれど、そういうときこそ冷静に対処して、余裕を持つことが大事!みんなも素敵なドライブを楽しんで、もし渋滞に遭遇しちゃったら、ぜひ私の対策法を試してみてね~!ではまた次回もお楽しみに!(。✪‿✪。)ノ