こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです。今日は、鬼太郎の映画について話したいと思います!え、鬼太郎?と思ったあなた!そうなんです、最近新たにリメイクされた「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」が、10月4日に公開されるんですよ〜!(≧▽≦) 皆さん、耳を傾けて〜!
さて、この映画ってどんなものか、私も初めて知ったときは「また鬼太郎?子供向けじゃないの?」なんて思っちゃったんです。ところが、このリメイク、なんとR15+の特別版なんですって!大人の私たちが楽しめる内容に生まれ変わっているらしいの。327カットもリテイクされてるなんて、結構手が込んでいるみたい。それに音響まで再ダビングされて、本来の恐怖をしっかり描いているって聞いて、ワクワクが止まらないよね!
鬼太郎の物語は、鬼太郎の父と水木が登場して、失踪した妻を探しつつ、怪死事件の謎に迫るっていう内容なの。それ自体がホラーな要素満載で、なんか洒落たホラーっぽくて面白そうじゃない?もちろん普通のアニメとは違った雰囲気が漂っているみたい。私にとってのホラーといえば、夜中にトイレに行けなくなるような怖さがあるんだけど、これも同じ感覚になったらどうしよう…(笑)
実は、私も昔、鬼太郎のアニメを見たことがあって、あの独特の絵柄とか登場するキャラクターたちが大好きだったの。水木しげるさんの名作の数々は本当に魅力的で、鬼太郎の面白さを子供ながらに感じていたのよね〜。今回は故・水木しげるさんの生誕100周年を記念した作品でもあるから、特に期待が高まる!!
ところで、映画の公開前にいくつかのコラボレーションもあったみたいで、どんなイベントがあるのか気になっちゃう!キャラクターのグッズとか出てたり、コスプレしちゃうファンがいたらいいな〜。オシャレして劇場に行くのも楽しそうだし、友達に鬼太郎の良さを教えてあげるチャンスかも♪
新しい予告編も公開されているようだから、気になる方はぜひその映像を見てみてね!映像が一段と魅力的になったって言われているから、それを見れば映画の雰囲気をイメージしやすいはず。きっと新たな鬼太郎の恐怖と美の世界が広がっているんだろうな〜。(๑>◡<๑)
個人的に、今回の「真生版」は制作陣が本当にやりたかったことを実現したという点で期待大。映画に込めた想いが伝わって、鬼太郎の新しい側面を皆で楽しめるのは嬉しいじゃない?私なんか、もうテンションあがっちゃってるもん!(≧▽≦)
ただ、気になるのはR15+に引き上げたこと。これはどんな表現があるのか、ちょっとドキドキしちゃうね。お友達と一緒に行くのもいいけど、ちょっと大人っぽい内容になるかもしれないし、心の準備が必要かもしれない…。でも、だからこそ、観た後に「え、あのシーンすごくなかった?」なんて盛り上がるのが楽しそうな気もする!
最後に、みんなもぜひ「真生版」をチェックしてみてね!大人な内容だけど、鬼太郎のファンであれば観逃す手はないと思うし、新しい感覚を味わえること間違いなし!なんか新しいことに挑戦するのってワクワクするよね〜!それじゃ、またね〜!