こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かなです!☆
今日は、最近のアニメニュースからちょっと耳寄りな話題をお届けします。実は、今注目のウェブ漫画「魔のものたちは企てる」がアニメ化されることが決定したんです!(≧▽≦) もともとはSNSでの趣味から始まった作品が、こうやってアニメになるなんて、夢のようですよね〜。
さて、この作品の魅力はなんといっても、魔王軍の開発局の局長である憐罠卿(れんびんきょう)とその助手のレツェのドタバタな冒険です。彼らは、冒険者に向けて様々な罠を仕掛けるという奇想天外な設定なんです。ちょっと変わったキャラクターたちが織りなすコメディは、見ているだけでクスっと笑ってしまいますよね!(●´艸`)
私自身、魔法やファンタジーが大好きなので、こういう設定にはついつい心を奪われてしまいます。だって、服を溶かすスライムや触手トラップなんて、なかなか現実では体験できないですもんね〜。アニメ化にあたって、監督が「回復術士のやり直し」や「不徳のギルド」の朝岡卓矢さんということで、期待が膨らむばかりです!彼の作品は独特のユーモアと感動が共存しているものが多いので、今からとても楽しみ(*´艸`)
それにしても、アニメ化のニュースって、本当にワクワクしますよね。どんな風にストーリーが展開して、キャラクターたちが動くのか想像するだけで嬉しくなっちゃいます。原作の加藤氏も「これまで盛り上げてくれた読者のおかげでここまで来た」とコメントしているそうで、ファンの応援がどれほど大切かを再確認させられますね!
作画を担当するのは人気イラストレーターのガしガし氏。この方のイラストは本当に素敵で、視覚的にも楽しませてくれること間違いなしです♪ それに、アニメ化を祝って特別漫画も公開されるとか!?原作ファンはもちろん、新たにこの作品を知った人たちも楽しめるアプローチが魅力的すぎる!
ただ、まだ詳細な放送日は発表されていないみたいで、ちょっともどかしい気持ちも…(>_<) でも、そこはアニメ制作に関わるすべてのスタッフの方々の腕の見せ所。クオリティの高い作品が待っていると信じて、気長に楽しみにしていようと思います。
私たちのようなファンがたくさんいるからこそ、続編やスピンオフも期待できちゃうかもしれませんよね。もともとSNSでの趣味から生まれた作品がこれだけのストーリーに成長したんですから、次はどうなるのかというワクワクが止まりません!
普段の生活の中で、少しでも日常から非日常へと引き込んでくれるこのアニメが、私たちの心を躍らせてくれることを願っています。みんなで一緒に盛り上がりましょうね!僕らの応援が、また新たな物語を生む力になるはずですから☆
さあ、今後の「魔のものたちは企てる」のアニメ化情報に目が離せませんね!これからの展開や、みんながどんな感想を持つのか、いろいろおしゃべりしましょう~!それでは、次回のブログでお会いしましょう☆彡