みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです!
今回は、待ちに待ったニュースをお届けします!なんと、鶴田謙二氏の原作であるOVA「Spirit of Wonder」のBlu-rayボックスが、3月27日に発売されることが決定しました!鶴田謙二氏、日高のり子さん、柚木涼香さん、そして庵野秀明監督がコメントしているんですよ♪
このBlu-rayボックスには、1992年、2001年、そして2004年にリリースされた「Spirit of Wonder」の全5作品が収録されています。さらに、鶴田氏の新規描き下ろしショートショートコミックも特典として付属!収納ボックスにも鶴田氏描き下ろしのイラストが使われているんですって!おしゃれで可愛い収納ボックスに入っているので、コレクションとしてもおすすめです♪
また、2004年に発売された「Spirit of Wonder 鶴田謙二 WONDER-BOX」に収録されていた、ドラマCD「チャイナさんの逆襲」や「少年科學倶楽部/チャイナさん短編集」の音楽CD、さらに特製ブックレットなども特典として付いてくるんですよ!いっぱいの特典が嬉しいですね♪
私は「Spirit of Wonder」が大好きで、特に「チャイナさんの憂鬱」がお気に入りです。30年前の作品ですが、今でも色あせない魅力を持っています。原作を読んだときの感動やキャラクターたちの面白さは忘れられません。特に、拳法の達人でスタイル抜群なチャイナさんは、私の憧れの存在でした!その愛嬌のあるお顔と丸いお鼻には親しみを感じながら、ドキドキしながら演じました。このBlu-rayボックスでまたチャイナさんの活躍を楽しむことができるなんて、本当に嬉しいです♪
そして、鶴田氏やキャスト陣のコメントもあるんですよ!鶴田氏は、「Spirit of Wonder」が心の深いところに住み着き、剥がれない思い出となっていると話しています。また、日高のり子さんは、チャイナさんが人間臭くてコミカルで面白いキャラクターたちと共演できたことや、ドキドキしながら演じたエピソードを振り返っています。柚木涼香さんも、「Spirit of Wonder」がBlu-ray化されることを嬉しく思っており、自分が出演した「少年科學倶楽部」の収録時の思い出について語っています。さらに、庵野秀明監督も、鶴田氏の画力に感服し、チャイナさんのドラマCD制作が良い思い出だったとコメントしています。
このBlu-rayボックスの発売で、「Spirit of Wonder」の魅力を再び多くの人に知ってもらえることを願っています。私自身も、この作品を観ることで、30年前の思い出が走馬灯のようによみがえることでしょう!ぜひみなさんも、一緒に感動しませんか?♪