黒沢清監督が贈る、新たな恐怖体験「Bells of Terror」

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みゆうです!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです♡今日は、映画界からスリリングなニュースが飛び込んできました!知ってますか?黒沢清監督が手がける最新作「Bells of Terror」が登場するって!!これはヤバいやつっぽいわね、みんな!!

その名も「Bells of Terror」だって。黒沢監督がこれまで手掛けてきたホラー作品とはまったく異なり、サスペンスでもない、独自の脚本に基づいた45分の恐怖物語なんだって。どのジャンルにもとらわれない、まさにプロデューサー陣が黒沢監督に全幅の信頼を寄せて作られた作品なのよ。

なんとこの「Bells of Terror」、動画流通配信プラットフォームRoadsteadにて世界初の展開を果たすんだって!DVT(DigitalVideoTrading /デジタル・ビデオ・トレーディング)という新たな枠組みを使って、作品をただ消費するだけじゃなくて、コレクションする価値ある資産として扱うことができるんだって。さらに、購入者同士で作品のトレードが可能で、さらに友達同士での鑑賞や、非営利の上映もできちゃうそうよ!

映画館との両立も視野に入れたサービス展開を目指していて、映画館での上映も期間限定で行うって話もあるんだって。黒沢監督も、「Bells of Terror」は自分にとっても新しい形式の作品だって言ってたわ。だから、この挑戦的な新作に自身も感じているみたいよ!

主演は吉岡睦雄さんで、料理教室の講師を演じるそう。なんだか不穏な雰囲気が漂う生徒によって引き起こされる恐怖が、主人公にも家庭にもチャイムのように鳴り響くストーリーなんだって。

黒沢監督は、作品のテーマを「映画の中の3大怖いもの」と紹介してるんだって。まずは幽霊、次に犯罪を犯したり逮捕されたりする恐怖、そして秩序の崩壊による恐怖ってところかしら?さすが黒沢監督、今回も斬新なアイデアを投入してくれそうね!

販売は4月12日からスタートで、販売価格は99ドル(1万4850円)。全世界販売総数が999本に達したら販売終了だから、気になる人は早めにチェックしてみてね。購入特典としてメイキングドキュメンタリーやデジタルポスターも特典でついてくるって♪

この新しい形式の映画鑑賞、ちょっと興味津々じゃない?わくわくする未知の体験が待っているかもしれないから、みなさんも要チェックよ!それじゃあ、恐怖満載の新作映画、「Bells of Terror」、楽しみにしててね♡

タイトルとURLをコピーしました