3月の不思議な天候

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです!最近の天気って本当におかしいですよね〜?今日は、3月なのになんと真冬並みの寒さに戻ってしまったんですよ!近畿北部ではなんと積雪もあったそうで。え、本当に3月なの?って感じですよね(´・ω・`)

京都府舞鶴市では朝になって雪が降ったみたいで、気温も-0.7度とか…すごく寒そうですね。和歌山から舞鶴に出張で来た人も「びっくりしました。今年初めて雪を見ました。和歌山は全然降らないので」と驚いているみたい。やっぱり雪って珍しいものなんですね。

兵庫県豊岡市でも雪が舞って寒い朝だったみたい。一人の女性も「3月なのにまだ雪が降るんだと思って」と驚いているそうです。本当に、季節感がなんだか狂ってきてる感じがしますよね。

近畿地方では、今日の最高気温が10度にも届かない場所がたくさんあるそうで、防寒対策が必要だそうです。本当に気候が不安定で急に寒くなると大変ですよね。みなさんも風邪には気をつけてくださいね!

さて、このような変わった天候は一体どうしてなのでしょうか?気候変動の影響なのか、その他の要因なのか…いろいろな見解があるかもしれませんね。とにかく、私たちもこれからの天気には気をつけて、健康には気をつけて過ごしたいですね。それでは、次のブログでもお会いしましょう!それでは〜(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました