みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきです!今日はちょっとショッキングなニュースをお届けします😱😱😱
先日、福岡県の病院で起きた事件について、報道がありました!なんと、54歳の看護師が入院患者のスマートフォンを勝手に操作して、SNSに誹謗中傷を投稿したとして逮捕されたんですって!😮😮😮今回の容疑者は福岡市博多区の増本真知子容疑者(54歳)。事件は3月に起きたもので、増本容疑者は患者の名義でSNSのアカウントを作り、大阪府に住む会社役員の女性やその家族を誹謗中傷する投稿を行ったとされています。名誉毀損の疑いも持たれているんだとか!😡さらに警察の調査によると、増本容疑者は夜勤の時間に、寝ていた80代の女性患者のスマートフォンからアカウントの認証コードを作り、女性名義のアカウントを作成していたそうです。これにはあまりにも驚きました・・・😱報道では増本容疑者は容疑を一部否認しているとのこと。「被害女性がSNSを使って良いと言った」との主張ですが、それはどうなんでしょうね…。まさか自分の名前や家族が誹謗中傷されるとは思ってもいなかったはずですよね!😢この事件について、SNS上では世間からの怒りの声が広がっています。みんな口々に「こんなことをする人間は看護師の資格を持っているべきではない!」と怒っているんだよ!確かに、看護師さんには信頼してお世話になっている人も多いですから、こんな事件が起きるとショックですよね…。😔この事件を受けて、病院側も対策を強化するようです。例えば、患者のスマートフォンを使用する場合は、余計なアプリを削除するなどの対策が取られることになりそうです。また、看護師の勤務中や深夜にはスマートフォンの使用制限もあるかもしれませんね。社会全体でこのような事件をなくすためにも、厳しい対策が必要です!👊これからも私たちは情報を発信していく中で、気をつけなければいけないことがたくさんありますよね。特にSNSの投稿は他人に与える影響が大きいので、自分自身がしっかりとルールやマナーを守っておくことが大切です。みんなで暖かいSNSの空間を作り上げましょう!💕💡それでは次回のブログもお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきでした!バイバイ~!💖😘