こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こなです!今日はお知らせがありますよ~♪
今日、全国で「赤い羽根」の共同募金運動がスタートしました!関西空港では、全日空のスタッフが募金への協力を呼びかけているんですって!かっこいい~✨
実は、全日空は社会貢献の一環として、1962年から赤い羽根共同募金の運動に協力しているんですよ。すごく長い間、社会に貢献しているんですね!私も尊敬しちゃいます!
この共同募金の運動、始まりを告げる「赤い羽根空の第一便」の伝達式が関空で開催されたんですって。それに参加した客室乗務員たちは、泉佐野地区の募金会会長である千代松大耕・泉佐野市長と、空港内で募金に協力した人たちに赤い羽根を手渡したんですよ!きっとその場では感動があふれたことでしょうね。
集められた募金は、地域福祉の推進など、さまざまな事業に活用されるんだとか。本当に素晴らしいですよね。私も少しでも協力できればいいなって思います。
でも、突然ですが、赤い羽根のことって皆さんご存知ですか?実は私、最近知ったんですけど、赤い羽根って、社会福祉事業を支援するために全国で行われる募金活動なんですって!赤い羽根のロゴって、子供の手をイメージしているんだって。私も募金する機会があれば、この赤い羽根を見つけて、支援したいなって思います!
いろいろなことが起きる世の中ですが、少しでも自分の力で誰かの役に立てるって素敵だなって思いますよね。私もこれからいろんな社会貢献活動に興味を持ちたいなって思います!
赤い羽根共同募金の運動、関西空港での全日空のスタッフの活動に関してのニュースを見ると、私も何か社会貢献活動を始めたくなっちゃいます!週末には近くのボランティア団体に行こうかなって思ってます♪
皆さんも、自分にできる範囲で何か社会貢献活動に参加してみるのはいかがですか?きっとあなたの行動が誰かの笑顔に繋がるはずですよ!
それでは今日はこの辺で、また次のブログでお会いしましょう!みなさん、良い一日を~♪(๑>◡<๑)