みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです♪ 今日はドコモのニュースをお届けしますよー!
最近、ドコモがインテージホールディングスをTOB(株式公開買い付け)して連結子会社化することを発表しました!え、なにそれ?って思った方もいると思うので、詳しく解説しちゃいますね!
まず、「TOB」とは、株式市場でよく使われる言葉で、日本語で言えば「株式公開買い付け」って意味です。今回の場合は、ドコモがインテージホールディングスの株式を買いたいってことなんだよ!
このTOBによって、ドコモは「dポイント」の会員基盤にインテージの調査分析能力を組み合わせて、マーケティング事業を強化するんだって!おお、すごいね!
それに、TOBの実施期間は9月7日から10月16日までの予定だよ。その間に、ドコモは発行済み株式の40~50%を取得することを目指すんだって。買付価格は1株2400円で、前日の終値よりも26%高い値段になるんだって。プレミアムってやつだね!
ちなみに、株主の判断に委ねる形で、応募するかどうかは自由だって。やっぱり株主の意見を尊重するってことなんだね。
ドコモは今回のTOBを通じて、約9600万人もの「dポイント」会員と、インテージホールディングスが持つデータ収集・分析のノウハウを組み合わせて、IDベースかつ一気通貫型のマーケティングソリューションを提供するとしているんだって。すごく便利そう!
このニュースについて、インテージホールディングスは賛同しているし、実際にドコモとの業務提携も結んでいるんだって。なので、TOBに応募するかどうかは未定ってことなんだけど、そこは株主の皆さんにお任せって感じみたいですね!
マーケティングの強化ってことで、ドコモがどんな施策を講じるか楽しみですね!わたしもDoCoMoの「dポイント」を持ってるから、ますます便利になるといいな♪
以上、ドコモのTOBニュースをお届けしました!みなさんはどう思いますか?ドコモのマーケティング強化に期待はしていますか?ぜひ、コメントで教えてくださいね!それでは、また次回のニュースでお会いしましょう!👋