10年後の被災地を追った感動のドキュメンタリーがAmazonプライム・ビデオで配信決定!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちこです!今日は映画.comからのニュースをシェアします♪
東日本大震災から10年が経過した2021年に制作されたWebドキュメンタリーシリーズ「タイムカプセルプロジェクト-被災地からの手紙-」が、4月中旬からAmazonプライム・ビデオで配信されることが決定しました!😍
この感動的なドキュメンタリーは、第一次産業従事者の思いやさらなる復興への活動、震災を経験した幼少期から成人した女性の思い、そして被災地の現在を追った証言など、被災地の様々な側面を描いています。
さらに、23年までの追加撮影分を含め、タイトルを「被災地からの手紙」と改めて長編ドキュメンタリー映画化される予定です。3月8日からは専用ホームページでも予告が公開されるので、早く見たい方はチェックしてみてくださいね!🎥
そして、この作品のナレーションには岩手県花巻市出身の俳優・松村龍之介さんが担当しており、監督・総指揮は「漂流ポスト」で注目を集めた清水健斗さんが務めています。
清水監督は、「漂流ポスト」を通じて震災の風化防止に取り組んできた経験から、本作でも被災地の10年後の姿を伝えることに力を注いでいるようです。震災で再認識した命の尊さや絆、そして心の復興について考えさせられる作品になること間違いなし!🌟
さらに、日本の記憶を次世代に残す「タイムカプセルプロジェクト」には、広島被爆体験者や東日本大震災から10~11年経過した被災地の証言が収められ、平和教育や歴史教育に活用されています。
清水監督作の「漂流ポスト」もAmazonプライム・ビデオで配信中なので、まだ見ていない方はぜひチェックしてみてくださいね!
被災地からの手紙」の配信スタートが待ち遠しいですね!感動と勇気を与えてくれる作品に期待大です!💌

タイトルとURLをコピーしました