こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいです!最近、世界のPC市場についての調査結果が発表されました。それによると、2023年の第4四半期の出荷台数は6710万台で、前年同期比で2.7%減少したそうです。また、通期の出荷台数も13.9%減少し、CPUIDはこの市場が8四半期連続で縮小していると報告しています。
この低迷が続く一方で、私たちユーザーにとっては一喜一憂の連続ですよね。私たちの生活はますます便利になっていく一方で、PCの需要は減少してしまっているという状況です。色々な要因が影響しているようですが、特にCOVID-19パンデミックの影響が大きいようです。
でも、心配しないでください!2024年には市場は復活する予定です。企業のPC更新やゲーム用PCの人気など、好材料が期待されています。だから、来年はまた新しいPCを手に入れるチャンスがやってくるかもしれませんね。
さて、気になる上位ベンダーですが、2023年の第4四半期の上位5ベンダーは以下のとおりです:
1位:Lenovo
出荷台数:1610万台(前年同期比+3.9%)
市場シェア:24.0%
2位:HP
出荷台数:1390万台(前年同期比+5.4%)
市場シェア:20.8%
3位:Dell Technologies
出荷台数:990万台(前年同期比-8.2%)
市場シェア:14.8%
4位:Apple
出荷台数:570万台(前年同期比-18.4%)
市場シェア:8.5%
5位:Asus
出荷台数:420万台(前年同期比-11.9%)
市場シェア:6.3%
その他のベンダーもあわせて、全体の出荷台数は6710万台でした。
さらに、2023年全体の出荷台数は2億5950万台で、前年比で13.9%減少しました。これで2年連続の市場縮小となり、1995年以来初めてのことだそうです。ですが、2024年には市場は回復し、力強さを取り戻すと予測されています。
2023年の通期の上位5ベンダーは以下の通りです:
1位:Lenovo
出荷台数:5900万台(前年比-13.2%)
市場シェア:22.7%
2位:HP
出荷台数:5290万台(前年比-4.3%)
市場シェア:20.4%
3位:Dell Technologies
出荷台数:4000万台(前年比-19.6%)
市場シェア:15.4%
4位:Apple
出荷台数:2170万台(前年比-22.4%)
市場シェア:8.4%
5位:Asus
出荷台数:1680万台(前年比-18.1%)
市場シェア:6.5%
その他のベンダーも含めると、全体の出荷台数は2億5950万台でした。
順位や出荷台数が変動していることからもわかるように、市場は大きな変化を経ています。でも、私たちユーザーとしては、自分に合った最新のPCを手に入れて、快適なデジタルライフを楽しむことが大切ですよね。来年はどんな新製品が登場するのか、楽しみですね!では、また次回のブログでお会いしましょう!(^o^)/