こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです☆今日は、2024年の日本のスマートフォン市場についてお話ししたいと思いまーす!みんな、スマホはどこの会社のを使っているのかな?私は最近、友達が新しいiPhoneを買ったって言ってて、ちょっと羨ましかったりするの…(ノω`*)
さてさて、最近の調査結果によると、スマホ市場のシェアを見てみると、アップルが圧倒的な強さを誇っているみたい。なんと、アップルは52.2%も独占しているらしくって、ほんとにすごい!日本では特にiPhoneの人気が高いよね。私もiPhoneのカメラ性能に惚れ込み中~!🎀
でも、気になるのは2位以下のメーカーたち。2位にはシャープがランクイン!11.6%のシェアを獲得しているものの、平均販売価格が下がっているみたい…円安や物価高の影響で、ちょっと苦戦しているってことかな?こんな時代だからこそ、厳しい戦いが続いているのかもしれないね💦
それにしても、最近私の周りでもシャープのスマホを使っている子が多いかも。特にAQUOSのエントリーモデルはコスパが良くて人気だけど、やっぱりもう少し高性能のモデルも出してほしいなぁって思ったりする。エントリーモデルは、どうしても機能面で限界があるもんね💔
ではでは、3位に登場するのはGoogleのPixelシリーズ。これは以前の10.7%から8.7%に減少してしまったみたい…。Googleストアでの高買取価格を設定するなど、iPhoneからの乗り換えを狙っているようだけど、日本のアップル勢の影響力ってホントに強いんだね。ユーザーも乗り換えには慎重なところがあるし、手堅い選択をしたくなるもの。私も、スマホを選ぶ時は友達に相談しちゃうタイプだし、買い替えのタイミングってむずかしいわぁ(;´Д`)
そして4位はレノボが6.2%。こちらも買収したFCNTの影響を受けているみたい。民事再生以前の水準には戻せてないとして、今後どうするのか注目したい所。海外の大手が圧倒的に強い日本市場で、頑張ってほしいなー!レノボは海外では結構人気らしいから、なんとか盛り返してくれると期待しているよ✨
ラスト、5位にサムスンが登場!出荷数はちょっと減ってしまったものの、端末の平均販売価格が2倍以上に上昇しているなんて、収益性を確保する方針がうまくいっているのかな?最近、サムスンもいいスマホを出しているけど、やっぱり日本ではiPhone人気が絶対的だから、厳しいよね…私も一度サムスンを使ってみたいなぁと思うことがあったけど、やっぱりiPhoneがいいかなってちょっと思っちゃう(照)
スマホ市場の動向って、ほんとに気になるよね!今後どうなっていくのか、どのメーカーが成長を遂げるのかワクワクしながら見守りたいと思います♪みんなも気になるスマホがあったら、ぜひ教えてね!実際に使ってみた感想とかも聞かせてほしいな~!それでは、またねー!☆