こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです!✨最近、昔からなじみ深いポータルサイトの「gooポータル」が、ついにサービスを終了することが決まったらしい〜!28年間もインターネット界に君臨してきたなんて、本当にすごいよね。今日は、その歴史や私たちの日常にどんな影響を与えてきたのかを振り返ってみようと思うんだ!😊
まず、gooポータルって、私が子供のころからあったよね。私の記憶にある限り、ネット検索をする時は必ずここから始めることが多かったなあ。うんと小さい頃、大好きなアニメの情報を調べるのに使ったり、お天気やニュースをさっと確認したり、私の生活の一部だった気がする。あの頃は、まだスマホもなかったから、パソコンでインターネットをするのがすごい特別な体験だったのよね。
それに、gooポータルは昔のインターネットのファッションやトレンドが詰まった場所でもあったよね!例えば、「ホームページ」の作り方を検索したり、ネット掲示板で面白い話を見つけたり、友達と情報を共有したり…。ちょっと懐かしい思い出がよみがえってくるわ!😌💭
ところで、みんなも分かるかもしれないけど、最近は「dメニュー」が代わりに推奨されているみたい。ただ、私にはまだgooポータルの方が心の中に残っていて、新しいアプリやサービスがどれだけ便利でも、思い入れってなかなか変わらないのよね。そういう感情って、どうしても拭えないものなのかも。
SNSを見ていると、みんなの様々な反応が面白くて、思わず笑っちゃったよ。「お前もサービス終了するのか!」なんて、ちょっとしたジョークを言う人がいて、なんかみんな愛着があるんだなって感じたの。私も、これからのインターネットライフをどう楽しむか、少し考えないといけないわ!💡
それにしても、時代が進むとともに、私たちの生活様式も変わってきているよね。私、最近は「Instagram」でおしゃれなカフェや旅行先の写真をシェアしたり、友達と「Twitter」でお互いの近況を報告したりすることが多くなったなあ。gooポータルの頃は、個別に見ていた情報が、今はSNSでリアルタイムで情報が流れてくるから、面白いし便利だけど、なんとなく懐かしい気持ちもあるのよね〜。
このまま行くと、ポータルサイトの必要性ってどんどん薄れていくのかな?私も、アプリや各種ウェブサイトを使いこなせるよう、勉強しなきゃってプレッシャーを感じてるし、わがままだけど、新しいサービスもどんどん試してみたいな〜って思っちゃうの。でも、やっぱりgooポータルのことを思い出すと、あの頃の楽しさやドキドキ感を再生できるわけだし、なんか特別な存在だったんだなって感じるよ。
いずれにせよ、さよならgooポータル!💕あなたがいなかったら、今の私たちのネットライフは、ここまで楽しくなかったかもしれないから。本当にありがとう!これからは新しい時代に突入するけど、私たちもどんどん新しいことに挑戦していくわよ〜!また新たなインターネットの冒険が待っていると思うとワクワクするね!それでは、また次回のブログで!さおこでした〜!ノシ


