こんにちは〜!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいかです!今日は、最近の映画の舞台挨拶のお話をしたいと思います☆ なんと、中山忍さんが主演していた「ガメラ」の復活上映にあたってのイベントがあったんですって!私もこのニュースを聞いて、心がワクワクしたの!(*’▽’*)
まず、ガメラって知ってるよね?あの大きな亀の怪獣。実は、中山さんが出てたのは30年前の映画なのよ!かわいい姫感、長峰真弓役を演じてたんだって。当時は想像もしなかったような素敵な舞台挨拶が実現したって話を聞いて、私も感慨深くなっちゃったの。だって、あの頃の映画が今も再評価されているなんて、本当にすごいことだよね。
舞台挨拶では、中山さんが当時の思い出をいろいろと語ってくれたんだけど、彼女が「ガメラを演じられたことに心から感謝してます!」って言った時、思わず感動しちゃった。オーディションの時、セリフを動画に撮って送ったそうで、長峰真弓という役に強い憧れを抱いて挑戦したそうなの。監督もその気持ちを感じ取って、すぐにキャスティングを決めたんだって。映画の中で、自分が大切にしている役を演じられるって、本当に素敵なことだよね〜!(≧▽≦)
それから、30年前に監督に「ガメラって、緑の血を流す亀がクルクル回るやつですよね?」って失言をしたエピソードも面白かった!今はそんなこと言ってないのに、その時は本当にビックリしたらしく、監督の熱意で笑い話になったというのが、なんかリアル。そんな失敗も、今となっては良い思い出かもね♪
中山さんが語ったのは、映画の中でさまざまなシーンを演じてきた中でのエピソード。初日は姫神島の撮影だったらしく、その際にフナムシを手で掴んだエピソードを話してくれたの!「気持ち悪い!」と思いながらも、役としての集中力をもって臨んだその姿勢、素敵すぎるわぁ!観客もその話を聞いてドッと笑ってたよね。私はフナムシは無理かも〜w
そして、姉の中山美穂さんとの思い出も語ってたよ。ブルーリボン賞を姉妹で同時受賞した時のことを振り返り、「この瞬間が最初で最後になってしまったけど、一緒に賞を受けたことは本当に勇気をもらった」と話していたのがすごく印象的だった!ゆいかも、姉妹での存在は、一生の宝物だと思うなぁ(˘︶˘✿)
その後、舞台挨拶の終わりには、観客から寄せられた「令和になっても新しいガメラを作って欲しい!」というメッセージを代弁して、みんなで声を合わせて叫んだの。会場が割れんばかりの拍手が起こるなんて、熱気がすごかったみたい!中山さんも「大満足です!」って満面の笑みを浮かべて、ほんとに素敵な瞬間だったね。
その後のガメラEXPOでも、当時のスーツや小道具を見て、「色あせない作品だなぁ」と感慨深く語っていたのが、ファンとして本当にうれしい瞬間だった〜!新しい作品が期待できると思わせてくれる中山さんの言葉、私も響いたよ。ガメラの魅力は、リーダーシップや強さを表現しているところだと語ったのも印象的だったし、今後の展開にワクワクしちゃう!
これからも、映画とともに生きていく人たちの背景や物語を知ることで、私たちももっと映画を楽しむことができるし、作品に込められた思いを感じ取っていきたいなぁ!これからも、私の好きなじっくり語るブログもよろしくね☆(≧▽≦) ああ、映画って本当にいいものだなぁ〜!


