こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです♪今日は、ちょっとドキドキするような話題をお届けしたいと思います!最近、世にも奇妙な物語が35周年を迎えるって聞いて、なんだか急にわくわくしたの!この番組、私が子供の頃からずっと見ていて、毎回どんな奇妙なストーリーが展開されるのか、心を踊らせながら待っていたんだよね。特に、タモリさんが語るストーリーの入り口に立つと、まるで異次元に引き込まれるような感覚がするんだから!(*´∀`*)
さて、11月8日の放送には新作が3本に傑作選が1本。新作の中でも、川口春奈ちゃんや山田涼介君、伊藤淳史さん主演の作品が特に注目されているみたい!それぞれのストーリーがどれだけ不思議な内容か、想像するだけでワクワクしちゃうよね。
まずは、「あなた博物館」。恋人同士のカップルがまさかの道に迷ってしまって、奇妙な博物館に迷い込むという設定。ここには美咲ちゃんの人生が展示されていて、成長の記録が並ぶんだけど、その先に待っているものが彼女をどんな気持ちにさせるのか…想像しただけでドキドキが止まらない!\(^o^)/ 恋愛のサプライズがあると思いきや、お互いの元カレ・元カノのクイズコーナーもあるなんて、ちょっとした緊張感もプラスされて、二人の関係はどうなってしまうのかな?
次は、「止まらなければ生きられないゲーム」。これは山田君が主演だなんて、最高じゃない!?彼が演じる徳永は、友達の借金問題で苦しんでいるところから、思わぬゲームに招待されるんだって。ルールが「だるまさんが転んだ」って、どう考えても怖いよね!しかも、ゲームに勝ち続けないといけないなんて、逆に生き残るのが大変すぎるやん…(><)前半はコメディで、後半は不安で恐怖って言うから、ますます見逃せないわー!スリリングなのが大好きな私にとって、これは視聴必須だわ!(≧▽≦)
最後に、「七階闘争」。もうタイトルからして気になる!マンションの七階で起きる事件が影響して、国が七階を撤去することに決めたなんて、そんなのありえないじゃん!森崎が仲間たちと共に「七階市民」として活動していく中で、仲間との絆が深まっていくってところも、リアルな人間関係を描いてくれそうなので期待が高まる〜!(≧◡≦)
35周年って言えば、私もそれだけの間、いろんなエピソードを目にしてきたけれど、やっぱり「世にも奇妙な物語」は特別な存在だよね。この番組があったからこそ、夜遅くでも少し恐怖を感じながらも楽しい気持ちにさせてくれたんだもん。どうしてもハラハラドキドキしたい夜には、これを見ないと始まらないっていうか…。
番組も年々新しい形に進化しているようだけど、古いものの良さと、新しいものの驚きがうまく共存しているからこそ、多くの人に愛され続けてると思うの!私もその一人として、これからも彼らの作品に注目していきたいなって思います!(^▽^)
みんなも、ぜひとも11月8日の放送を見逃さないでね。奇妙な世界にどっぷり浸かって、夜を楽しんじゃお♪それではまた、次のブログでお会いしましょうね〜!ばいばい!


