みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです♪今日はちょっと考えちゃう、40代以降の生き方についてお話ししたいと思います!最近、友達と話してて「私たち、大人になって何をやりたいのかな?」って盛り上がりました(笑)。何かに熱中するって、若い頃は自然だったけど、年齢を重ねると、なかなかそうはいかないのかな?って。
なんでかというと、学生時代や20代の頃って、恋愛も遊びも今を楽しむことに全力投球!でも、40代になると「これって私に必要なのか?」って考えるようになっちゃう。良くも悪くも、いろんな経験をしてきたから、面白いもの、心が躍るものを追求するのが難しくなるのは分かる気がするんです。でもさ、やっぱり自分の「推し」でも「師匠」でも、心が熱くなる存在が必要よね。
ここで一つ、私自身の体験をシェアしちゃう!最近、フィットネスにハマってるの。ちなみに、最初は全然興味なかったんだけど、友達に誘われて行ってみたら、意外と楽しい!汗をかいて気分爽快、これは新しい私を発見した瞬間だったの。運動を通して、他の趣味もやりたくなるし、人とつながることもできちゃう。40代だからこそ、やってみることで新しい自分を見つけるのって大事よね。
さらに、心が潤う「先生」や「師匠」を見つけるのもいいかも。料理教室やアートクラスで、好きなことを教えてもらうのも素敵だと思う。自分が何に興味を持っているのかを再発見するきっかけになるから、自分を掘り下げる良いチャンスになるの。年齢なんて関係ない、ずっと心の中に「好き」がある限り、いくつになっても新しいことに挑戦できちゃうんだもん。
また、時代の変化も大きいよね。スマホとSNSのおかげで、情報が簡単に手に入るから、昔に比べたら面白いことを探すのがほんとに楽になったと思う。だからこそ、自分に合った「推し」を見つけるのが必要なのかもしれない!そう考えると、周りの影響も大切だね。友達や家族と影響し合って、お互いの挑戦をサポートしあえるのが素敵じゃない?
さてさて、私たち世代にとっての「挑戦」って、どんな形になるのかしら?何事も新しいことを始めるには勇気がいるし、反対に何かを手放すのも難しい部分もある。でも、それを受け入れて手放すことで、新しい自分を発見するチャンスも手に入る。そうやって、「好き」を見つけることが充実した40代を作るんじゃないかな。
同じような境遇にいる友達や仲間がいれば、一緒に挑戦できることを探してみるのも楽しいはず。グループで集まって、共通の趣味を持ったり、プライベートの時間を一緒に過ごすことで、新しい発見がたくさんあるかも!気軽に友達を誘って、ジャズダンスやカラオケ、料理教室等、挑戦したいことをつくってみるのも全然ありだよね✨
最後に、年齢にこだわる必要は全くないです!大事なのは、自分の「好き」を大切にすること。他の誰でもなく、自分自身を楽しませる選択をすること。それが40代でも新しい夢中を作る鍵だと思うから、みんなも自分の「好き」を見つける旅に出よう!今さら遅いなんてことはない、だって新しい自分を見つけるチャンスはいつだってそこにあるんだから。これからも一緒に素敵な人生を楽しんでいこうね!ではでは、さきでした♪