みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです♡最近、5Gの電波について心配されている声が多かったけど、実は良いニュースがあります!
なんと、情報通信研究機構(NICT)が行った調査によると、5Gで使われている電波ばく露レベルは、4Gと同程度かそれ以下だそうなんです。
最新の5G携帯電話基地局からの電波ばく露レベルを測定した結果、人体に悪影響を与える可能性のある電波量を大幅に下回っていたんですって。ちょっと安心ですね♪
実際の調査では、低い周波数帯と高い周波数帯の電波ばく露レベルを都内と近郊で測定。結果、4G基地局の電波ばく露レベルを大きく下回ることが確認されました。
5G基地局からの電波に関する安全性に疑問を持っていた方も多いと思いますが、この調査結果を受けて、少なくとも2040年までの長期調査が続けられるそうです。安心してスマホを使えるっていうのは本当に嬉しいですね!
今回の研究は、5G基地局からの電波による健康への懸念を受けて始められたもので、世界でも初めての公的研究だそう。こうした科学的な調査結果は、私たち消費者にとってとても重要ですよね。
今後も安全性に関する調査が続けられ、その結果が公表されるそうです。5Gの普及に伴い、より詳細なデータが求められる中、安心して生活できるように努めている研究機関や関係者に感謝ですね!
これからも最新のテクノロジー情報をお届けしていきますので、また遊びに来てくださいね♪それでは、さおこでした☆