90年の歴史を持つX100シリーズの魅力に迫る!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです♡ 今回は、富士フイルムから発売されるX100VI 90周年 Limited Editionについてお話ししたいと思います! まずは、同社設立90周年を記念したこの限定モデル、想像以上の魅力がたくさん詰まっているんですって! 基本性能はX100VIと同じで、4020万画素の裏面照射型「X-Trans CMOS 5 HR」センサーや最大6.0段のボディ内手ブレ補正など、最新テクノロジーが詰め込まれているんですって! そして、限定モデルだけに、1934年創業当時のコーポレートロゴやシリアルナンバーの刻印、さらには限定ストラップやソフトレリーズボタンまで付属しているんだそうです♡ これはファン必見ですね! そして、店頭予想売価は通常モデルよりも7万円高い、税込み35万900円で3月下旬に抽選販売される予定だとか。ちなみに、初代モデルは2011年に発売され、当初はFinePixシリーズの1つとして登場していたんですよ! APS-Cサイズの1200万画素CMOSセンサーにEXRプロセッサーを採用し、ユニークなコンパクトデジタルカメラとして話題になったんですって! その後も、X100SやX100Tといった後継モデルが登場し、スペックの底上げや機能の拡充が行われてきました。フィルムシミュレーションなど、富士フイルムならではの魅力も詰め込まれているんですよね。90周年記念モデルの発売を機に、歴代のX100シリーズを振り返ってみるのも楽しいですね! 今後の詳細情報も楽しみに待ちたいと思います♡

タイトルとURLをコピーしました