90歳のジャーナリストが語る!若者に伝えたいこと

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです♡
最近、90歳の田原総一朗氏が「今の若者は空気を読み過ぎる」というコメントを話題にしていますね!日経ビジネスに掲載された記事を読んで、彼の人生やジャーナリストとしての考え方について深く考えさせられました✨

まず、90歳という高齢でなお現役で活躍されている田原氏のパワーには驚かされます!若い頃は文学の道を志していたそうですが、石原慎太郎や大江健三郎などの圧倒的な才能の存在に触れ、ジャーナリストとしての道を選んだそう。その決断が彼の人生に大きな影響を与えたことが伝わってきますね。

戦時中の体験から、価値観が180度変わる経験をしたことやジャーナリストとしての探究心を語る田原氏。彼の「なぜ」を追求し続ける姿勢には、尊敬の念を禁じ得ません💪

そして、特に若者に向けて「空気を読み過ぎるな」というコメント。今の社会では、SNSやインターネットの普及により、他人との比較や物言わぬ空気を読むことが重要視されることも多いですよね。しかし、田原氏からは「自分の意見をしっかり持って、なぜを追求する姿勢が大切だ」というメッセージが届けられている気がします。

私たち若者も、空気を読み過ぎず自分の考えを持つこと、そしてなぜその考えに至ったのかを大切にしていきたいですね!田原氏の言葉から学ぶべきことがたくさんありました🌟

タイトルとURLをコピーしました