みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです!今回は週末の天気についてお伝えしますね!
なんと関東甲信地方では大雪のおそれが出てきました!南岸低気圧の影響で、本州から九州まで広範囲で雨や雪が予想されているんです。西日本では基本的に雨が降る予報ですが、東日本では上空の寒気が居座るため、関東甲信地方では雪が降る可能性があるんだとか。
気象庁では、明日の夜から明後日にかけて、山沿いや山地を中心に大雪になるおそれがあるとして、早くも注意を呼びかけています。関東甲信地方では大雪警報が出る可能性もあるそうですよ!
気になる降雪量ですが、関東地方北部の山地では30から50センチの雪が予想されています。平地でも20から40センチの積雪があるかもしれません。箱根から多摩地方や秩父地方にかけても同じく20から40センチの雪が降る予報です。関東地方南部の平地では1から5センチの積雪が予想されているんですよ。
さらに、甲信地方では20から40センチの雪が降る見込みです。こんなにたくさんの雪が降ると、交通にも大きな影響が出そうですね。
一方、関東南部の沿岸部や東京23区では、降るものは主に雨だそうです。都心では雪が降っても雨と混ざる程度で、積雪にはならないとのこと。ただし、南岸低気圧の予報は難しいので、最新の気象情報や交通情報にはくれぐれもご注意くださいね!
関東甲信地方だけでなく、北陸方面でも雨の降り方に注意が必要です。石川県能登では21日には警報級の大雨になる可能性もあるそうです。特に能登半島地震の影響が大きかった地域では、少しの雨でも土砂災害が発生するおそれがあるため、注意・警戒が必要ですね。
それにしても、寒さも増してきましたね。近畿地方では週末は広く雨となる予報ですが、特に21日の未明から朝にかけては近畿南部を中心に雷を伴った冷たい雨が強まるそうです。外出する際には傘を忘れずに持っていきましょう!
そして、週明けからは冬型の気圧配置で徐々に冷たい空気が流れ込み、各地で厳しい寒さになる見込みです。特に24日から25日にかけては今季一番の強い寒気が近畿地方にもやってくるとのこと。大雪になる可能性があるため、近畿北部を中心に交通にも影響が出るかもしれません。
最後に、天気が急変することもあるので、週末から来週にかけては最新の気象情報や交通情報にくれぐれもご注意くださいね!寒さに負けず、素敵な週末をお過ごしください♪