みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです♪今回は、「PUI PUI モルカー」の大ニュースをお伝えしちゃいますよ〜(≧▽≦)
なんと、人気キャラクターの「PUI PUI モルカー」が、まさかの長編映画化されることが決まったんですって!しかも、パペットアニメではなく、CGアニメーションなんだって♪もう、私、大興奮しちゃいます〜!!(ノ≧∀≦)ノ
東宝の新レーベル、「TOHO NEXT」が配給するこの新作、「PUI PUI モルカー」の世界が、完全にアップデートされちゃうんですよ〜!最新映像でも、CGアニメーションで描かれたモルカーが元気いっぱいに走り回っている姿が見られるって言ってましたよ!すごく楽しそうで、私も一緒にテンション上がっちゃうね♪(^ω^)
長編映画の監督には、「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」のまんきゅうさんが起用されていて、脚本には「はたらく細胞!」の柿原優子さんが参加するんだって!さらに、見里朝希さんが総監修を務めることになったんだってね〜!第1期のテレビシリーズの監督・脚本も担当していたなんて、すごいこだわりを感じるわね!モルカーたちの愛情がいっぱい詰まった作品になりそうだから、期待しちゃいますよ〜!(✿╹◡╹)
そもそも、「PUI PUI モルカー」とは、モルモットと車が合体した可愛いキャラクターたちが活躍するストップモーションアニメなんだって!しかも、キャラクターたちの声は、実際のモルモットの鳴き声を使っているんだって!これって、めっちゃ可愛いじゃない!ちょっと癒されちゃうよね〜♪
第1期は2021年に放送されてスマッシュヒットし、さらに同年に「とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー」として劇場でも上映されたんだって!そして、22年には第2期のテレビシリーズ「PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL」も放送されたんだって!すごい人気なんだね〜!(o^∇^o)
公開に向けて、スタッフ陣からコメントも発表されていたんだよ!まずは、「PUI PUI モルカー」の原案・総監修を務める見里朝希さんが、「短編作品だったモルカーにとっては大きな挑戦であり、ワクワクしています。現在監修中ですが、監督をはじめ関係者の皆さんのモルカーに対する愛情とこだわりを感じております。私自身も納得できる作品になるように努めてまいりますので、今後のモルカーも楽しみにしていただけますと幸いです。モルモットと車が合わさったモルカーの世界に、新たな脅威が迫ります」とコメントしていました!
そして、監督のまんきゅうさんは、「本作はCGアニメですが、原案の見里さんが描くモルカーの世界をそのまま感じられるような作品にするべく、スタッフのみんなと一緒に鋭意制作中です。楽しいはちゃめちゃが盛りだくさん。子供だけでなく大人も楽しめる内容になっています。ぜひ劇場で!ご家族で!モルカーを感じて下さい。お楽しみに!!」とコメントしていたよ!
さらに、脚本の柿原優子さんも「劇場版のお話をいただいたときは、「映画になるの!?」という喜びと、作品に参加できるうれしさで、ワクワクしながらお引き受けしました。モルカーたちが大きなスクリーンの中で、どんなハチャメチャな活躍をするのか。スタッフも楽しみつつ、ときに苦しみつつ、みんなでPUIPUIとがんばってきましたので、ぜひ劇場で楽しんでいただければと思います」とコメントしていましたよ〜!
もう、私、今から楽しみすぎてウキウキしちゃう〜!新たなモルカーの世界に、どんな脅威が待ち受けているのか、モルカーたちの大暴れぶりにワクワクしちゃう〜!2024年って、まだまだ先のように感じるけれど、待ちきれないよ〜!( ˘ω˘ )みなさんも、ぜひ楽しみにしていてくださいね〜!それじゃあ、次のブログもお楽しみに〜!バイバイ(^_-)-☆