さなのアカデミー賞ツアー!待ちに待った君たちはどう生きるかのノミネート!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです♪さて、今回は待ちに待ったアカデミー賞の話題ですよ!えっ、何が待ちに待ったって?もちろん、宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション賞にノミネートされたことですよ!ウォー!嬉しすぎて思わず叫んじゃいました(笑)。

このニュースを聞いたとき、私の心はときめきでいっぱいでしたね。なんと「君たちはどう生きるか」は、「千と千尋の神隠し」以来の快挙なんですって!もう、宮崎駿監督の作品って本当にスゴイんですよね〜!

さてさて、この「君たちはどう生きるか」は、45年以上も映画界で活躍し続ける宮崎駿監督の自伝的な要素を含んだファンタジー作品なんです。物語は、少年・眞人(まひと)が自らの少年時代を重ねながら、生と死が渾然一体となった世界に迷い込む姿を描いています。ちょっとミステリアスで不思議な世界に引き込まれちゃいますよね!

これまで「君たちはどう生きるか」は、トロント国際映画祭のオープニング作品に選出されたり、映画批評家協会で最優秀アニメーション映画賞を受賞したりと、一気に注目を浴びてきたんですよ!宮崎駿監督のファンにとってはたまらないですよね〜♪

私も心待ちにしていたこの映画は、日本では宮崎監督の前作「風立ちぬ」から10年ぶりの長編作品として注目を浴びていました。ただ、劇場公開までの間、映画の内容やキャスト・スタッフ情報が一切公開されないという異例の展開だったんですって!なんてドキドキさせるんでしょう!でも、それもきっと作品の魅力のひとつなんですよね。

そして、公開された「君たちはどう生きるか」は、大ヒットとなりました!12月8日に北米で公開され、週末興行ランキングではなんと1位を獲得したんですって!すごいですよね〜!スタジオジブリ作品がこんなにも世界中で愛されているなんて、本当に感動しちゃいますよね〜(涙)。

さてさて、気になる第96回アカデミー賞の授賞式は、3月10日に開催されます。私はもちろん、テレビの前で見守る予定ですよ!宮崎駿監督の作品が再び栄光を手に入れる姿を見るのが待ち遠しいですね!

今年の長編アニメーション賞のノミネート作品は、「君たちはどう生きるか」の他にも「マイ・エレメント」「ニモーナ」「ロボット・ドリームズ」「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」と盛りだくさんです!一体どの作品が受賞するのか、予想もつかないですよね〜!

それではみなさんもぜひ、「君たちはどう生きるか」の応援をしてくださ〜い!アカデミー賞での栄光に向けて、一緒に盛り上がりましょう♪さなでした〜!

タイトルとURLをコピーしました