ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです!最新の映画ニュースをお届けします!今回は、注目のオリジナルアニメーション映画「数分間のエールを」の公開が発表されました!ユニークなのは、その制作に使われたメインツールがなんと、Blenderという3DCGソフトなんです!
この映画では、モノづくりをテーマにした青春群像劇が描かれています。主人公の男子高校生・朝屋彼方は、ある日目にしたストリートライブに感動し、その曲のミュージックビデオ(MV)を作りたいと思うようになります。しかし、驚くべきことに、歌っていたのは音楽の道を諦めた女性教師の織重夕だったんです!どんな展開が待ち受けているのか、今からワクワクしますね!
さて、この映画の制作を手がけるのは、映像制作ユニット「Hurray!」と「100studio」。脚本は「宇宙よりも遠い場所」で知られる花田十輝さんが担当しています。さらに、Hurray!はこれまでにヨルシカのMVや「可愛いだけじゃない式守さん」のED映像、「ラブライブ!サンシャイン!!」のスペシャルMVなどを手掛けてきた実力派チームなんですよ♪
そして、なんと言っても注目すべきはBlenderをメインツールとして使用したこと!Blenderはフリーの3DCGソフトでありながらも、監督・演出からキャラクターデザインまで、映像のほぼ全てをHurray!メンバーが作り上げたんですって!驚きですよね!
また、声優陣も豪華です!主人公の朝屋彼方役には人気声優の花江夏樹さんが起用されています。そして、織重夕役は伊瀬茉莉也さんが務めます。さらに、劇中で織重夕が歌う楽曲はボカロPとしても活躍中のVIVIさんが担当し、菅原圭さんが歌唱を務めるそうです!音楽も見逃せませんね!
皆さんもう楽しみでたまりませんよね!ですが、公開は2024年の初夏となるようですので、まだまだお待ちいただくことになります。私たちはその日まで、予告映像や舞台裏の情報にドキドキしながら、公開を楽しみに待ちましょう!
それでは、次回の映画ニュースもお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみでした♪^^