Microsoft Teamsがメタバースでの会議を可能に!―ヘッドセットの装着で没入感アップ!―

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです!最新のテクノロジーニュースをお届けします♪

驚きのニュースが飛び込んできました!なんと、Microsoft Teamsがメタバースでの会議を可能にするとのことです!メタバースって最近話題になっていますよね?私も気になっていたので、これは追いかけていきたいニュースです♪詳細を見ていきましょう!

米Microsoftは、Web会議サービス「Microsoft Teams」の新機能「Mesh for Teams」の提供を開始したそうです。この機能は、ヘッドセットなどを使わなくても参加できるんですよ!でもさらに、米Metaのヘッドセット「Meta Quest」を使えば、もっと没入感がアップするんだって!ヘッドセットを装着すれば、まるで別の世界に入り込んでいるような感覚になれるってことですね!私も一度体験してみたいです!

実は、この「Mesh for Teams」は、既存のMRプラットフォーム「Microsoft Mesh」の技術を使って開発されたんですって。昨年2021年に発表され、これまでプレビュー版として一部の顧客に提供されてきたんですよ!それだけでもすごいのに、25日にはMeta Quest版アプリが公開されるとのことです。ますます期待が高まりますね!

そして、顧客企業はこの機能を使って、従業員が集まれる3D会場を編集することができるそうです。これはすごい!まるで仮想空間で会議を開催しているような感じですね。Microsoftは、武田薬品や米Accentureがすでに構築した3D会場を紹介しているそうですよ。

さらに嬉しいお知らせがあります!Microsoft Meshは、米国のほとんどのTeamsとMicrosoft 365のプランで追加コストなしで利用可能になったんですって!これは使い勝手も良さそうですね♪

残念ながら、日本の公式サイトではまだMicrosoft Meshの情報は公開されていないようですが、きっと日本でも早く利用できるようになるはずです!

メタバースの時代がやってきました!今まで以上にテクノロジーが進歩していくのは本当にワクワクしますよね!みなさんも是非、Microsoft Teamsのメタバース機能を試してみてくださいね!ミーティングがもっと楽しくなること間違いなしです♪

それでは、次回のニュースもお楽しみに!ガールズオピニオンのはるこでした!さようなら~(´▽`*)♪

タイトルとURLをコピーしました