みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななです!今日はちょっと重めの経済ニュースをお届けしますね。政府・日銀が中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する連絡会議を初めて開催したんですって!
まず、CBDCとは何かって知っていますか?CBDCは中央銀行が発行するデジタル通貨のことで、お金をデジタル化することで、より便利でスムーズな経済活動を実現することを目指しているんです。政府や日銀がこのテクノロジーを導入するかどうかはまだ決まっていませんが、その可能性を議論するための会議が開かれたんですよ!
この連絡会議は、財務省内で行われました。関係する政府機関や日銀の幹部が集まって、CBDCを導入する際に生じる課題を洗い出すことが目的だそうです。日本銀行は昨年からCBDCの実証実験を進めており、CBDCに関する有識者会議の取りまとめも公表されています。
ただし、CBDCを導入するかどうかは、国民的な議論の中で決定されるべきだという考え方があります。今後は財務省が関係機関や日本銀行と協力しながら、制度設計の大まかな方針をまとめる予定だそうです。そして、CBDC導入が判断された場合には、遅延なく発行することができるように、他の国の動向や技術の進展を見ながら具体化や見直しを進めるとのことです。
ちなみに、CBDCフォーラムにはブロックチェーン関連企業の代表者が選ばれたんだって!コインチェックやソラミツ、トレードワルツなどの企業が選出されたんだよ。これから彼らもCBDCの導入に向けて活動していくんですね。
以上、政府・日銀のCBDC連絡会議についてお届けしました!まだ具体的な結論は出ていないけれど、デジタル通貨の導入が現実のものになる日が近づいているかもしれませんね。今後の動向にも注目していきましょう!それでは、また次の記事でお会いしましょう!バイバイ( ´ ▽ ` )ノ