みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです!今回は、ソニーから素晴らしいニュースが入ってきましたよ!カメラからのデータ転送をより便利にしてくれる「ポータブルデータトランスミッター」の発表です!さっそく詳しく見ていきましょうね♪
この「ポータブルデータトランスミッター」、略してPDT-FP1っていうんですが、なんとカメラをネットワークに接続して静止画や動画をクラウドストレージに転送することができるんだとか!これはすごいですよね!思い出の写真や撮りためた動画をすぐに保存できて、手軽にシェアすることもできちゃうんですよ!さらに、ライブストリーミングサービスでも使えるんですって!最新トレンドにもしっかり対応していて流行に敏感な私たちにピッタリです♪
気になる本体のサイズや重さは、高さ170.0mm×幅80.0mm×奥行き26.6mmで、重さは約308g。アンテナも内蔵されていて、4G、5G、ミリ波にも対応しているんですよ!さらに、最大で10台までのWi-Fiテザリング接続も可能だって!これなら友達と一緒に撮った写真や動画も簡単にシェアできますね♪
それだけじゃなくて、Dual SIMにも対応しているんですって!使っているSIMの通信状況が悪い場合、自動的にもう一方のSIMに切り替えて通信品質を確保してくれるんですよ!こんな便利な機能、まさに私たちのためにあるんじゃないかしら♪
さらに、冷却ファンとヒートシンクを内蔵しているので、高負荷でも高いパフォーマンスをキープできるんですって!しかも、静音かつパワフルなファンなので、撮影の環境に制限を受けずに使えるんですよ!便利ですね♪
気になるバッテリーの持ちも気になりますよね!5000mAhのリチウムイオン電池を搭載していて、LTE経由のFTP転送時で約4時間の連続使用が可能なんですって!これなら長時間外出しても安心ですね♪
使いやすさも抜群で、本体にはデータ転送用と充電専用の2つのUSB Type-C端子を装備しています!さらに、HDMIやLAN端子もあるので、さまざまな機器と簡単に接続することができますよ!うーん、こんなにたくさんの機能があるなんて、まさにソニーらしいですね!
ユーザーのスタイルに合わせて選べる容量も魅力的です!本体には256GBの内蔵SSDと1TBまで対応するmicroSDスロットがあるんですって!容量を気にせずたくさんのデータを転送できるのは嬉しいですね♪
というわけで、ソニーが発表した「ポータブルデータトランスミッター」についてご紹介しました!これまで以上にカメラからのデータ転送が便利になり、思い出の写真や撮りためた動画をより自由に楽しむことができますね!発売は3月22日だそうなので、ますます楽しみですね♪
それでは、また次のブログでお会いしましょう!みなさん、素敵な1日をお過ごしくださいね♪ (^ω^)/