特定小型原動機付自転車「WONKEY」発売決定! 免許不要、ヘルメット努力義務、最大時速20km

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです!

今回は、とっても便利な新しい乗り物についてご紹介しますよ〜♪特定小型原動機付自転車の「WONKEY」(ウォンキー)が、eモビリティブランド「WO BIKES」から発売されることが発表されました!

このWONKEYは、2022年4月に道路交通法改正案により新しくできた軽車両と原付の間の区分、特定小型原動機付自転車に該当するんだって!それって、つまり急いで免許を取る必要もなく、ヘルメットも努力義務でOKだということなんです!安心して乗れるってすごく嬉しいですよね!

WONKEYは、オーストラリアのウォンバットからインスピレーションを受けて開発されたeバイクなんだって!16歳以上なら誰でもハンドルのアクセルレバー(スロットル)を使って簡単に移動することができるんですよ♪

身長の低い人でも乗りやすいように、車高(地面からサドルまで)は56cmと低めに設計されているんですって!しかも、チェーンやギアなどがなく、パーツも少ないので、メンテナンスがとっても簡単なんですよ!頼りない思いをすることも少ないですよね〜(^^)

バッテリーの充電も簡単ですよ!充電時間は約4〜6時間で、フレームに装着したままでも充電できるだけでなく、バッテリーのみを持ち出して室内で充電することもできちゃうんです♪タイヤは16インチ4.0サイズで、最大時速は20km、歩道モードでは時速6kmとなっています。

さらに、安全面もしっかりと考慮されているんですよ!機械式ディスクブレーキやフロントライト、ウィンカー付きリアライト、リアリフレクター、最高速度表示灯などが装備されているんです♪そしてハンドル部には、速度などが表示できるLCDミニディスプレイもついているんですよ!

カラーバリエーションも豊富で、ブラック、ホワイト、ロイヤルブルー、シグナルレッド、タフィーピンク、ピスタチオ、マリーゴールドといったカラーが用意されているそうですよ!自分の好みの色を選ぶのも楽しそうですよね〜♡

このWONKEY、とっても便利でおしゃれな乗り物ですよね!特に都市部での移動にぴったりだと思います!自転車よりも速く、環境にもやさしい、しかも免許もいりません!これからの移動手段として、ぜひ注目してみてくださいね!

それでは、また次の記事でお会いしましょう〜♪ みなさんにとって素敵な一日になりますように★ それでは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやでした!

タイトルとURLをコピーしました