こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです!今回は、KDDIの新しいブランド発表についてお伝えします。
先日、KDDIは国内外の法人事業ブランドを「KDDI BUSINESS」として展開することを発表しました。このブランド創出の目的は、顧客のDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進と事業成長に貢献することなんですって!
これからは、あらゆるモノに通信が溶け込んだ時代。KDDI BUSINESSブランドのもと、国内外で顧客との接点を深め、ネットワーク運用・ノウハウ、KDDIグループのアセットを活かして、法人事業を強化していくんだとか。
そして、KDDIはパートナーと共に、各産業や各業界のDXを推進していくんですって!社会の持続的成長や日本経済の活性化を目指しながら、顧客と一緒に社会課題の解決に取り組んでいくんですよ。幅広い顧客のデジタル化・DX化を支援し、事業成長に貢献するんですって!
KDDIの高橋誠氏は、以前は法人向け事業を「ソリューション」という名前で展開していたけれど、今回のブランド名は「ビジネス」に変更したそうです。なぜかというと、通信会社がIoTを活用してパートナーとビジネスをする時代が来たからなんですって!もう2C(企業と消費者)だけでなく、2B(企業同士)も強化して行くんですって!
KDDIはこれまでも法人の顧客に対して、多種多様なサービスやソリューションを提供してきました。そして、DXの加速に向けて、法人事業のDX領域の能力を拡充してきたんですって!
KDDI BUSINESSの発表は、日本経済の活性化にも大きく貢献することが期待されています。デジタル化の時代において、企業がさらなる成長に向けて必要なのが、DXの推進力。KDDI BUSINESSの展開によって、日本のデジタル競争力が強化され、社会の課題解決にも一役買うことができると言えるでしょう!
これからも、KDDIの新ブランド「KDDI BUSINESS」の動向に期待ですね!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかでしたー!(´∀`)☆