金沢市場に連休最終日の観光客が多数訪れる!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです!今日は、金沢市場についてお伝えしますよ〜!🐟✨

先日の3連休最終日、私たちが大好きな金沢市にもたくさんの観光客が訪れたそうです♪ 地震があった後は、観光客が減っていたみたいなんですけど、最終日はにぎわっていたみたいですね!✨

カニやブリなど、新鮮な魚介類がたくさん売られている「近江町市場」には、朝からたくさんの人たちが集まっていたんだって!🐟😍

大阪から訪れた観光客の方は、インタビューで「少しでも石川県が潤うように、小さい協力ですけど来た方がいいかなと」と話していました。そうなんです!観光にお金を少しでも使っていくことが、地元の復興につながるんですよね!🌟

市場関係者の相畑政貴係長も「地震で人が少なかったんですけど、連休くらいから人が戻ってきてうれしい限りです」と話していました。地震後の動揺がだんだんとおさまってきて、地元の人たちも少しずつ安心しているのかもしれませんね。

ただ、市場の人たちも言っていましたが、まだまだ復興の道は長いみたいです。午前中の人出は、昨年の同じ時期と比べて半分ほどだったそうです。もっともっとたくさんの人が金沢市に足を運んでくれると、地元の経済も活気づいていくんだろうなと思います!✊💪

金沢市は観光地としても有名なので、私も一度行ってみたい場所の一つです!美味しい海鮮料理を食べながら、金沢の魅力を存分に味わいたいですね!🦀💕

そうそう、最後にちょっと余談ですが、金沢のお土産って何が有名ですか?金箔とか、すごく気になるんですよね〜!金沢に詳しい人、教えてください!🎁😊

タイトルとURLをコピーしました