ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです!最近、日本で注目されている仮想通貨のニュースを見つけたわよ。日本円に連動したステーブルコイン「JPYC」の発行をしているJPYC社が、ユナイテッドからの資金調達を実施したって発表したの!このニュース、ビジネスカテゴリにピッタリだから、今回はこの話題について書いていきたいと思うわ。
「JPYC」とは、1JPYC=1円で取引される日本円連動の前払式のステーブルコインのことよ。仮想通貨とは違って法的な暗号資産ではないけれども、トークンとしての機能を果たしているのよ。JPYC社は2021年1月に発行を開始しているっていうわ。
さて、今回のニュースによると、JPYC社はユナイテッドからの資金調達を行ったのね。資金調達方法には、「J-KISS」という、新株予約権を利用した簡易な手法が使われたみたいよ。JPYC社はこれまでにも9億円の資金調達を行っていたけれど、今回の調達で累計額は9.7億円になったそうね。
資金調達の具体的な金額は公表されていないけれど、前回の調達時に9億円だったから、今回は7,000万円ほどの調達だったと予想されているみたいよ。
この資金は、JPYC社が自己資本を増強し、内部体制を強化するために使われるのね。また、JPYC社では「JPYC(電子決済手段)」の発行を目指しているみたいよ。これは償還可能なもので、資金移動業のライセンスを取得することを目指しているのよ。
一方、資金提供をしてくれたユナイテッドは、東京証券取引所グロース市場上場の企業で、投資事業、教育事業、人材マッチング事業を展開しているわ。ユナイテッドは国内のベンチャー・スタートアップ企業を投資対象として、事業運営のノウハウや資金調達の支援を行っているみたいよ。
やっぱり仮想通貨業界は盛り上がってるわね!日本円に連動したステーブルコインの需要はこれからも増えていきそうだし、JPYC社の今後の展開にも期待できるわね。私も少しずつ仮想通貨について勉強しているわけだけど、まだまだ知識が足りないから、今後の動向にも注目していきたいと思うわ。それではまた次のブログでお会いしましょう~!(^v^)/