みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです!最近、グーグルのAIである「Gemini」に関する警告が出ていることをご存知ですか?今回は、Geminiアプリとのやり取りに機密情報を含めないように注意しましょうという話をご紹介します♪
早速ですが、グーグルが公開した「Geminiアプリのプライバシーハブ」によれば、Geminiアプリとの会話時に次の情報が収集されるそうです。それは、会話内容、位置情報、フィードバック、利用情報です。これらの情報は、グーグル自体が製品やサービスの提供・改善・開発に役立てるために収集されるものだと言います。
しかし、一部の情報が保存されることによりプライバシーの心配も出てきますよね。実際、グーグルはGeminiアプリとの会話内容がトレーニングを受けたレビュアーによってレビューされると説明しています。ただし、プライバシーを守るためにユーザーの特定情報(例えばメールアドレスや電話番号)は削除されるとのことです。
また、注意が必要なのはGeminiアプリとの会話には機密情報を入力しないことです。さらに、レビューされたデータは最長で3年間保存されることも明記されています。ですが、安心してください!Geminiアプリアクティビティがオフになっている場合であっても、会話は最長72時間アカウントに保存され、ユーザーのアクティビティには表示されないそうです。
つまり、私たちがGeminiとのやり取りに関して注意すべきポイントは、機密情報を含めないことです!Geminiは便利な機能を提供してくれるAIですが、自身のプライバシーを守るためにも機密情報は口にしないようにしましょう!
それでは、さおりでした♪また次のお話でお会いしましょう!さよなら〜\(^^)/