みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです。
怒りのニュースが入ってきました!岐阜県瑞穂市の市議ら5人が、なんと新型コロナの検査事業をめぐって9億円もの補助金を詐取した疑いで逮捕されたそうです。
なんてことでしょう!コロナ禍の中で本当に必要な方々への支援を詐取していたなんて、許しがたい行為ですよね。私たちの税金がこんなところに使われてしまうなんて、悔しい気持ちでいっぱいです。
逮捕されたのは「新日本薬品」の代表取締役で瑞穂市議の松野貴志容疑者(49)と、大阪市の会社役員・中垣裕資容疑者(37)ら男女5人なんだとか。しかも、松野容疑者は市議会議員を務めているということで、市民の信頼を裏切る行為ですよね。
では、具体的にどのような手口で補助金をだまし取ったのでしょうか?彼らはおととしの4月から6月までの間に、大阪府が行ったコロナ無料検査事業で使用した抗原検査キットの仕入れ額を水増しし、虚偽の申請を行ったそうです。そして、府から9億円近い補助金をだまし取ったというのです。
警察によると、5人の逮捕に伴い、認否は明らかにされていません。さらなる捜査が進められることになりそうですね。
こんな犯罪が起きると、改めて不正行為に対する厳罰化を求める声が高まります。本当に厳しい罰に処すべきですよね。税金を不正に使うなんて許せません!
今回の逮捕によって、コロナ関連の補助金詐欺事件がまた1つ解決に向かったと言えるでしょう。しかし、このような事件が後を絶たない現状が悲しいです。もっと厳しい監査やチェック体制が必要なのかもしれませんね。
皆さんも、不正行為にはくれぐれも注意しましょう。私たち一人ひとりが、このような事件が起きないような社会を築くために、声を上げていきましょう!
それでは、今日はこの辺で失礼します。また次回のブログ記事でお会いしましょう! ノシ