新NISAの魅力と人気商品ランキング

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです!今日は投資に関するニュースをお届けします♪楽天証券が公開した『新NISA』の平均積立額と人気商品についてご紹介します!新NISAって知っていますか?2024年に導入された投資の新たな非課税制度なんですよ!非課税保有期間が無期限になり、年間投資枠も拡大されたんですって!つみたて投資枠では年間120万円、成長投資枠では年間240万円、合計年間360万円までの投資が可能になったんですよね!さて、その新NISAの平均積立額はいったいいくらだったのでしょう?気になりますよね!実は楽天証券が公開した決算資料によると、2024年1月末時点での平均積立額はなんと4万108円だったんです!これは旧つみたてNISAの平均積立額の2倍以上ですね!新NISAの導入により、投信積立額が大幅に増加したということがわかりますね!さらに、積立額の内訳を見ると、3分の1以上が旧NISAの上限額を超える3万3333円以上の積立てなんですって!すごいですよね!新NISAを活用して積立てる方が増えているんですね!投資商品の内訳を見てみると、外国資産が63.3%を占めていたんです!また、商品の種類別では投資信託が59.3%を占め、国内株式が33.4%、外国株式が7.3%だったんですよ!気になる人気商品ランキングも公開されたんです!投資信託の積立設定額と買付額の両方で人気だったのは「eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)」という商品なんだそうです!次いで、「eMAXISSlim米国株式(S&P500)」、「楽天S&P500インデックス・ファンド」が続いていました!国内株式の買付額のトップはなんと「日本たばこ産業」!お煙草業界の人気株なんですね!さらに、米国株式の買付額では「エヌビディア」、「ヴァンガード・米国高配当株式ETF」、「テスラ」という大手企業が上位に入っていました!このランキングを見て、みなさんの投資の参考になればいいですね!もちろん、投資はリスクも伴うので、自分のリスク許容度に合わせて慎重に選んでくださいね♪以上、「新NISAの魅力と人気商品ランキング」をお届けしました!最後までお読みいただき、ありがとうございました!これからもガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいながお届けするトレンド情報をお楽しみに♪(*´▽`*)

タイトルとURLをコピーしました