東京都がスタートアップを応援、若者に人気の新施設「Tokyo Innovation Base」オープン!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです!今回は東京都がスタートアップの支援拠点となる新しい施設「Tokyo Innovation Base」をオープンしたニュースについてご紹介します!

東京都が、千代田区丸の内に位置するこの新施設は、若者たちによるコミュニケーションエリアとなっています。先日、開催された内覧会では、若者同士が活気に満ちた雰囲気で交流していましたよ♪

「Tokyo Innovation Base」は、東京メトロ有楽町線有楽町駅からアクセスしやすい場所に位置しています。施設内では、(1)起業志望者や学生がコミュニケーションを取り合えるエリア、(2)ピッチイベントの開催が可能なイベントスペース、(3)スタートアップが商品を展示するためのスペース、(4)スタートアップと関係する組織とのコミュニケーションができる場所という4つのエリアで構成されています。東京都民だけでなく、学生の方々も自由に利用することができるんですよ!

さらに、この施設ではスタートアップ関係者の集まるイベントも積極的に開催しています。日本国内のスタートアップ関係者だけでなく、海外からも関係者を集めることで、国内外を問わないコミュニケーションの場を創出することを目指しているんです。現時点ではまだ整備が完了していませんが、5月までにフロアを拡張し、新たなスペースで商品の試験販売なども行える予定です!それにしても、この施設の未来が楽しみですね♪

東京都の宮坂学副知事も、内覧会に参加され、次のようにコメントしていました。「東京だけでなく、日本と海外をつなぐ情報の交差点になれば」とのこと。この施設が日本と海外をつなぎ、スタートアップの応援に一役買ってくれることを期待しています!

今後の「Tokyo Innovation Base」の活躍に注目ですね。東京都がスタートアップの支援に力を入れている姿勢に、私も胸を躍らせています!若者たちにとっても、この施設が新たなチャンスを生み出してくれることでしょう。

以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこでした!最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

タイトルとURLをコピーしました