最新のカメラ事情!注目の小型軽量レンズたち

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです♡

先日開催された「CP+2024」で、カメラ業界にまた新たな波が押し寄せているみたいなんだよね!えぇ、なんと今回はカメラ本体ではなく、交換レンズに注目がいっているのよ!まさに小型軽量レンズの時代、といった感じなのよ♪

以前まではミラーレス一眼に移行する時代になっても、レンズは大きくて重たいものばかりで「軽くて小さいレンズっていつ出るの?」って思っていたけど、ついにその願いが叶ったんだって!CP+前日にシグマが、当日朝にはパナソニックとソニーが次々と新レンズを発表してくれたんだよ!すごくない?

新しいレンズたちは焦点距離は違えど、どれもスペックに対して非常に小型軽量で、持ち運びもしやすいのよ。これまでのハイエンドなレンズたちが少し落ち着いた今、次の流れが到来しつつあるんだって!そんな中、一番の注目はソニーの「FE 24-50mm F2.8G」かな!α7C IIに装着してみたら、まるで別のカメラみたいにコンパクトで軽いんだって♡

この新しいレンズ、使っていると本当に軽いのよ!α7C IIと組み合わせれば1kgを切るほどだもん。しかもズーム全域でF2.8というハイエンドな性能を持っている上に、お値段も市場想定価格18万円(オープンプライス)と決して安くないけれど、常用レンズになること間違いなし!

それから、α9 IIIと一緒に発表された「FE 300mm F2.8 GM OSS」も軽量化がアピールされていたみたい。こちらも注目のレンズだから、カメラ好きのみんなは要チェックだよ!

カメラ業界って本当に進化が早くて楽しいね!新しい小型軽量レンズたちがどんな写真を撮らせてくれるのか、ワクワクがとまらないわ~♡それではまた次のブログで会いましょう!

タイトルとURLをコピーしました