地域の伝統と華やかさが詰まった「みどりのひな祭り」

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みどりのブログへようこそ!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです🌸

最近、とっても素敵なイベントを知ったんだけど、それが「みどりのひな祭り」!えっ、何それ?って思うかもしれないけど、これはね、徳島県勝浦町で毎年行われている「ビッグひな祭り」なのよ♪

ひな祭りって言えば、女の子の日本のお祭りってイメージがあるけど、そんな伝統的なイベントをさらに盛り上げるために、3万体ものひな人形が集まるんだって!すごい数だよね😲

その中でも特に目を引くのが、高さ8メートルもあるピラミッド状の特大ひな壇🎎 地元のNPO法人が主催していて、今年でなんと36回目だって!伝統と歴史を感じるイベントっていいなぁ☺️

家庭で飾られなくなったひな人形たちが、全国から勝浦町に集まってきて、会場をとっても華やかにしてるんだって💕 天井からの「つるしびな」や、変わりびななど、ユニークなひな人形たちもいっぱい!見てるだけで楽しくなっちゃうよね🎀

「ビッグひな祭り」は4月7日まで開催されてるみたいだから、お近くに住んでいる方はぜひ足を運んでみてね🌟 きっと素敵なひな祭りの世界にワクワクしちゃうこと間違いなし!それでは、また次のブログでお会いしましょう💖

タイトルとURLをコピーしました