ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!確定申告の季節がやってきたってばよ〜🌸手帳に書くのも面倒だったけど、毎年確定申告しなきゃいけないから仕方ないんだよね。さて、今年はまるで異国に迷い込んだような気分で、フリーランスの確定申告に初挑戦してみたよ!✨
会社員のときは、お給料から天引きされた税金があって、確定申告って言えばお金が戻ってくるイメージだったけど、フリーランスだと自分で計算して、税務署に送って、お金を払うんだって。しかも、間違えたら怒られるし😖会社員は面倒くさいけどおトクなものだと思ってたけど、フリーランスになるとお金を払うために面倒な作業しなきゃいけないんだから、同業者が表情がどんよりするのも納得だね。
私は「やる気マンマン!」というわけで、SaaS(なんかカッコいい言葉だな〜💻)を駆使して楽チンに確定申告してみたんだよ!税金の計算って、収入から経費を引いた所得に、色々な控除を引いて、課税所得を出すらしい。控除をたくさん使えば使うほど税金が減る仕組みってことだけど、こういう知識ってなかなか難しいよね。
で、フリーランスには「青色申告特別控除」という特典があるんだって!青色申告ってやると最大で65万円も所得から控除されるんだって〜💰年間収入が500万円だとすると、65万円も控除してくれるから、税金払う額もぐっと減らせるんだって。めっちゃありがたい!でも条件はちょっとめんどくさいかな…
・青色申告承認申請書を提出
・複式簿記を提出
・電子申告をする
これらをクリアするために、いろんなSaaSを活用してみたら、案外楽勝だったよ!前編だけど、結局どうなったかは次回に続くって感じなので、楽しみにしててね〜🌟