ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです♡ 今日は素人でもプロ級のコーヒーを楽しむための道具についてお話したいと思います!皆さん、コーヒーを淹れる時って、プロ用の道具を使っていますか?プロ用と聞くと、やっぱり素敵でお洒落な道具が欲しくなっちゃいますよね🌟でも、実際に使ってみると、難しくて使いづらいことも多いんです💦
それが、下村企販のブランド「珈琲考具」では違うんです!プロ用の道具のようにカッコいいけれど、実は素人でも手軽に楽しめる道具が揃っているんです🎶 例えば、「ドリップポットITTEKI Pro」は、おいしいコーヒーを淹れるためのポットとして、考え抜かれた機能が盛りだくさんなんですよ✨
このポット、注ぎ口の直径が通常よりも細く、お湯が細く注げるから、粉への当たりもソフトでクリアなコーヒーが簡単に淹れられるんです😍 しかも、注ぎ口のカーブが工夫されていて、お湯が真下に落ちるので、狙った場所にお湯を注ぐことが簡単なんですよ♪
安達雅浩さんによると、このポットを使うことで、今まで技術がない方でも美味しいコーヒーが淹れられるんだとか🌈 そして、ポットだけでなく、「10g メジャー」とか「ドリップバッグスタンド」とか、便利な道具がたくさん揃っているんですよ!
例えば、「10g メジャー」は、豆の量をちょうど測れる小さなメジャースプーンなんです❤️ そして、このスプーンはキャニスターのフタの中に収納できるんですって!100g用のキャニスターもあるから、コーヒー豆を手軽に保管できるのが嬉しいですね☕️
そして、私が特にお気に入りなのが「ドリップバッグスタンド」です!コーヒーのドリップバッグを使う時に便利なアイテムで、キャップに乗せやすくて使いやすいんですよ💕 コーヒーを淹れるのが楽しくなる道具って、本当に素敵ですよね♡
珈琲考具の道具たち、使いやすさはもちろん、デザインもおしゃれで素敵なんです🎀 だから、プロ用の道具を使わないと美味しいコーヒーが淹れられないなんて思わないで!素人だからこそ楽しめる、使いやすい道具が珈琲考具にはたくさんあるんですよ🥰 ぜひ一度試してみてくださいね♪